差分

28行目: 28行目:  
| 話数 = 全24話
 
| 話数 = 全24話
 
| 巻数 =  
 
| 巻数 =  
| シリーズ = [[フルメタル・パニックシリーズ]]
+
| シリーズ = [[フルメタル・パニック! シリーズ]]
 
| 前作 =  
 
| 前作 =  
| 次作 = [[フルメタル・パニック?ふもっふ]]
+
| 次作 = [[フルメタル・パニック! The Second Raid]]
 
| 劇場版 =  
 
| 劇場版 =  
 
| アニメ版 =  
 
| アニメ版 =  
45行目: 45行目:  
原作は賀東招二の同名小説(富士見ファンタジア文庫)。幼少期から戦場に身を置き、生き抜いてきた兵士相良宗介を主人公にしたSFミリタリーアクション作品。
 
原作は賀東招二の同名小説(富士見ファンタジア文庫)。幼少期から戦場に身を置き、生き抜いてきた兵士相良宗介を主人公にしたSFミリタリーアクション作品。
   −
「[[フルメタル・パニックシリーズ]]」アニメ化一作目である本作は、原作の長編シリーズ第1巻〜第3巻(『戦うボーイ・ミーツ・ガール』『疾るワン・ナイト・スタンド』『揺れるイントゥ・ザ・ブルー』)をベースにしており、短編シリーズの一部のネタもピックアップされている。原作長編のこれ以降の物語は『[[フルメタル・パニック! The Second Raid]]』『フルメタル・パニック! Invisible Victory』(スパロボ未参戦)で、残る短編のいくつかは『[[フルメタル・パニック?ふもっふ]]』で、それぞれ一部だけだが映像化されている。
+
「[[フルメタル・パニック! シリーズ]]」アニメ化一作目である本作は、原作の長編シリーズ第1巻〜第3巻(『戦うボーイ・ミーツ・ガール』『疾るワン・ナイト・スタンド』『揺れるイントゥ・ザ・ブルー』)をベースにしており、短編シリーズの一部のネタもピックアップされている。原作長編のこれ以降の物語は『[[フルメタル・パニック! The Second Raid]]』『フルメタル・パニック! Invisible Victory』(スパロボ未参戦)で、残る短編のいくつかは『[[フルメタル・パニック?ふもっふ]]』で、それぞれ一部だけだが映像化されている。
    
2017年から2018年にかけては「ディレクターズカット版」と称し、TVシリーズを三部作に分けた劇場版が公開された。
 
2017年から2018年にかけては「ディレクターズカット版」と称し、TVシリーズを三部作に分けた劇場版が公開された。
52行目: 52行目:  
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
 
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
 
*[[メカ&キャラクターリスト/J]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/J]]
*[[メカ&キャラクターリスト/W]](「[[フルメタル・パニックシリーズ]]」名義)
+
*[[メカ&キャラクターリスト/W]](「[[フルメタル・パニック! シリーズ]]」名義)
 
*[[メカ&キャラクターリスト/学園]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/学園]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z時獄篇]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z時獄篇]]
119行目: 119行目:  
;[[A21 (一般兵)]]
 
;[[A21 (一般兵)]]
 
:
 
:
;[[アマルガム (一般兵)]]
+
;[[アマルガム兵]]
 +
:
 +
;[[傭兵 (一般兵)]]
 
:
 
:
   132行目: 134行目:  
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
 
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
 
*[[メカ&キャラクターリスト/J]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/J]]
*[[メカ&キャラクターリスト/W]](「[[フルメタル・パニックシリーズ]]」名義)
+
*[[メカ&キャラクターリスト/W]](「[[フルメタル・パニック! シリーズ]]」名義)
 
*[[メカ&キャラクターリスト/学園]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/学園]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z時獄篇]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z時獄篇]]
173行目: 175行目:  
:アニメ版でアフガニスタンの代わりに登場した架空の国家。宗介の古巣。
 
:アニメ版でアフガニスタンの代わりに登場した架空の国家。宗介の古巣。
 
;[[アーム・スレイブ]]
 
;[[アーム・スレイブ]]
:略称[[AS]]。『[[フルメタル・パニックシリーズ]]』でのロボット兵器の総称。
+
:略称[[AS]]。「[[フルメタル・パニック! シリーズ]]」でのロボット兵器の総称。
 
;[[ECS]]
 
;[[ECS]]
 
:電磁迷彩システム。
 
:電磁迷彩システム。
197行目: 199行目:  
:
 
:
 
:;「戦うM9」
 
:;「戦うM9」
::『J』『W』『第3次Z』『V』で採用。
+
::『J』『W』『第3次Z』『V』『DD』で採用。『DD』ではイベント「熾天使は女神達と共に」にてクエストBGMに採用。
 
:;「特攻野郎?」
 
:;「特攻野郎?」
 
::劇中・次回予告BGM。スパロボではボン太くんのBGMとして使われているので『[[フルメタル・パニック?ふもっふ]]』のものと思われがちだが、初出はこちら。
 
::劇中・次回予告BGM。スパロボではボン太くんのBGMとして使われているので『[[フルメタル・パニック?ふもっふ]]』のものと思われがちだが、初出はこちら。
215行目: 217行目:  
:初参戦作品。学校名こそ作中明らかにされていないが、神楽坂教諭の存在や生徒会長云々という発言から、男主人公・[[紫雲統夜]]や『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』の[[兜甲児 (OVA)|兜甲児]]らが[[陣代高校]]の生徒らしい。また、作品開始当初からASが軍の主力を担っており、『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の[[MS]]が配備されるより前に[[ボアザン星人]]を相手にM6の部隊が展開している。原作再現に関しては細かい点で今一歩のところがある。
 
:初参戦作品。学校名こそ作中明らかにされていないが、神楽坂教諭の存在や生徒会長云々という発言から、男主人公・[[紫雲統夜]]や『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』の[[兜甲児 (OVA)|兜甲児]]らが[[陣代高校]]の生徒らしい。また、作品開始当初からASが軍の主力を担っており、『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の[[MS]]が配備されるより前に[[ボアザン星人]]を相手にM6の部隊が展開している。原作再現に関しては細かい点で今一歩のところがある。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:『ふもっふ』『TSR』と本作を纏めた「[[フルメタル・パニックシリーズ]]」という名義で参戦。『J』とおなじくASが軍の主力となっている。
+
:『ふもっふ』『TSR』と本作を纏めた「[[フルメタル・パニック! シリーズ]]」という名義で参戦。『J』とおなじくASが軍の主力となっている。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
227行目: 229行目:  
:配信当初からの参戦作品。ストーリーにはリニューアル後の第1章から登場。
 
:配信当初からの参戦作品。ストーリーにはリニューアル後の第1章から登場。
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
:序章ワールド3を構成する作品の一つ。ASのデザインは『Invisible Victory』準拠の最新版が採用されている。立ち絵、一部背景はゲーム『戦うフー・デアーズ・ウィンズ』から流用し、それに登場していないキャラは絵柄を似せて描かれている。シナリオは『戦うボーイ・ミーツ・ガール』エピローグ前からのスタートで、『揺れるイントゥ・ザ・ブルー』のエピローグまでのシナリオが終了している。
+
:序章ワールド3を構成する作品の一つ。ASのデザインは『Invisible Victory』準拠の最新版が採用されている。立ち絵、一部背景はゲーム『戦うフー・デアーズ・ウィンズ』から流用し、それに登場していないキャラは絵柄を似せて描かれている。シナリオは『戦うボーイ・ミーツ・ガール』エピローグ前からのスタートで、『揺れるイントゥ・ザ・ブルー』のエピローグまでのシナリオが終了している。また、アニメ第1作には登場していない[[レナード・テスタロッサ]]や[[サビーナ・レフニオ]]といった面々が登場している。
:また、第1期には登場していない[[レナード・テスタロッサ]]や[[サビーナ・レフニオ]]といった面々も登場している。
      
== 各話リスト ==
 
== 各話リスト ==
332行目: 333行目:  
|+ 動画配信
 
|+ 動画配信
 
|-
 
|-
| [https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/vod/top.do?pT=0&sc_int=movie_dvd_header_vodtop TSUTAYA TV] || × ||  
+
| [https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/vod/top.do?pT=0&sc_int=movie_dvd_header_vodtop TSUTAYA TV] || × || サービス終了
 
|-
 
|-
 
| [http://www.dmm.com/rental/ DMM動画] || [https://www.dmm.com/digital/videomarket/anime/-/detail/=/title_id=204280/ 〇]|| 第一話無料
 
| [http://www.dmm.com/rental/ DMM動画] || [https://www.dmm.com/digital/videomarket/anime/-/detail/=/title_id=204280/ 〇]|| 第一話無料
340行目: 341行目:  
| [http://streaming.yahoo.co.jp/ GYAO!ストア] || [https://gyao.yahoo.co.jp/store/title/204280 〇] || 第一話無料
 
| [http://streaming.yahoo.co.jp/ GYAO!ストア] || [https://gyao.yahoo.co.jp/store/title/204280 〇] || 第一話無料
 
|-
 
|-
| [http://taod.jp/ 東映アニメオンデマンド] || × ||
+
| [http://taod.jp/ 東映アニメオンデマンド] || × ||サービス終了
 
|-
 
|-
| [http://video.unext.jp/ ユーネクスト] || [https://video.unext.jp/title/SID0013376 ○] || 見放題期間あり・2021年4月30日まで配信
+
| [http://video.unext.jp/ ユーネクスト] || [https://video.unext.jp/title/SID0013376 ○] || 見放題期間あり
 
|-
 
|-
 
| [http://www.videomarket.jp/ ビデオマーケット] || [https://www.videomarket.jp/title/204280 〇] || 第一話無料
 
| [http://www.videomarket.jp/ ビデオマーケット] || [https://www.videomarket.jp/title/204280 〇] || 第一話無料
 
|-
 
|-
| [http://fod.fujitv.co.jp/s/ フジテレビオンデマンド] || [https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5642/ ○]|| 第一話無料・[https://fod.fujitv.co.jp/s/premium/ 見放題期間あり]
+
| [http://fod.fujitv.co.jp/s/ フジテレビオンデマンド] || × || [https://fod.fujitv.co.jp/s/premium/ 見放題期間あり]
 
|-
 
|-
 
|[https://www.amazon.co.jp/Amazon-Video/b/?ie=UTF8&node=2351649051&ref_=nav_cs_prime_video/ Amazonプライムビデオ]|| [https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00FIZ8DU6/ 〇] || 第一話無料
 
|[https://www.amazon.co.jp/Amazon-Video/b/?ie=UTF8&node=2351649051&ref_=nav_cs_prime_video/ Amazonプライムビデオ]|| [https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00FIZ8DU6/ 〇] || 第一話無料
355行目: 356行目:  
|-
 
|-
 
|[https://www.hulu.jp/ hulu]|| × ||
 
|[https://www.hulu.jp/ hulu]|| × ||
 +
|-
 +
|[https://www.hikaritv.net/ ひかりTV]||[https://www.hikaritv.net/video/series/Z3JvdXAvYjAwNmI4ZA== ○]||[https://www.hikaritv.net/entry/plan/ 見放題プランあり]
 +
|-
 +
|[https://tv.rakuten.co.jp/ 楽天TV]||[https://tv.rakuten.co.jp/content/18297/ ○]||第一話無料
 +
|-
 +
|[https://www.videopass.jp/unlimited TELASA]||×||見放題期間あり
 +
|-
 +
|[https://linkvod.myjcom.jp/ J:COMオンデマンド]||×||[https://linkvod.myjcom.jp/mega-pack 見放題期間あり]
 +
|-
 +
|[https://front.milplus.jp/ milplus]||×||[https://front.milplus.jp/top/navi/svod 見放題期間あり]
 +
|-
 +
|[https://www.netflix.com/jp/ Netflix]|| × ||
 +
|-
 +
|[https://www.animehodai.jp/ アニメ放題]|| [https://www.animehodai.jp/title/SID0013376 ○] ||
 
|}
 
|}
   362行目: 377行目:  
{{DEFAULTSORT:ふるめたるはにつく!}}
 
{{DEFAULTSORT:ふるめたるはにつく!}}
 
[[category:登場作品]]
 
[[category:登場作品]]
[[category:フルメタル・パニックシリーズ|*ふるめたるはにつく!]]
+
[[category:フルメタル・パニック! シリーズ|*ふるめたるはにつく!]]
917

回編集