差分

147 バイト追加 、 2023年5月15日 (月) 19:04
134行目: 134行目:  
:シナリオ面では、[[オケアノス]]のベルシダーモードに何度もしてやられ、正真正銘の魔法使いである[[V-メイ]]の魔法を用いた作戦に出し抜かれる等、異世界の来訪者にして所属する第4世界の常識が全くと言っていいほど通用しないプレイヤー部隊に煮え湯を飲まされる展開が多い。
 
:シナリオ面では、[[オケアノス]]のベルシダーモードに何度もしてやられ、正真正銘の魔法使いである[[V-メイ]]の魔法を用いた作戦に出し抜かれる等、異世界の来訪者にして所属する第4世界の常識が全くと言っていいほど通用しないプレイヤー部隊に煮え湯を飲まされる展開が多い。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
:『復活のルルーシュ』設定。それに合わせてボイスも新録されている。本作では立ち絵がパイロットスーツ姿と『復活のルルーシュ』劇中の[[シャリオ]]に拷問された後のボロボロの服を着た物の二種類のみが用意されており。'''加入後は待機時も含めて常にパイロットスーツ姿になっている'''
+
:『復活のルルーシュ』設定。それに合わせてボイスも新録されている。本作では立ち絵がパイロットスーツ姿と『復活のルルーシュ』劇中の[[シャリオ]]に拷問された後のボロボロの服を着た物の二種類のみが用意されており、'''加入後は待機時も含めて常にパイロットスーツ姿になっている'''。なお、キャラクター事典でのデフォルト立ち絵は本編では使用されないゼロの衣装を着たものになっている。
 
:基本的にはキーミッション「ゼロの再臨」にて[[ランスロットsiN]]と共に加入するが、それ以前に必ず攻略する「ジルクスタンの闇」で条件を満たすと[[ランスロット・アルビオンゼロ]]と共に先行加入する。
 
:基本的にはキーミッション「ゼロの再臨」にて[[ランスロットsiN]]と共に加入するが、それ以前に必ず攻略する「ジルクスタンの闇」で条件を満たすと[[ランスロット・アルビオンゼロ]]と共に先行加入する。
 
:ギアスの呪縛に加えて『再世篇』の敵対・スポット参戦時以来となる[[極]]所持。さらに本作では'''通常の底力とギアスの呪縛による底力の効果が重複する'''ため、追加育成すれば破格とも言える補正を得られる。
 
:ギアスの呪縛に加えて『再世篇』の敵対・スポット参戦時以来となる[[極]]所持。さらに本作では'''通常の底力とギアスの呪縛による底力の効果が重複する'''ため、追加育成すれば破格とも言える補正を得られる。
893

回編集