差分

1 バイト除去 、 2023年4月27日 (木) 17:53
50行目: 50行目:  
::PS版と変わらず命中補正系の精神を覚えないため戦力には到底数えられない。おとなしくサポートユニットに乗せて[[脱力]]要員に。
 
::PS版と変わらず命中補正系の精神を覚えないため戦力には到底数えられない。おとなしくサポートユニットに乗せて[[脱力]]要員に。
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:台詞が新規収録された。後半に[[加速]]と[[補給]]を覚えるのが長所だが、そこが共通する[[カツ・コバヤシ]]<ref>加速の習得Lvが33と遅いところまでカツと共通。全味方キャラクター中、[[ムチャ]]の80に次いでワースト2位タイ。</ref>より能力が低く、小隊員としても序列は高くない。ただ、カツはラスト2つの精神習得まで魅力に乏しいが、モンドには[[努力]]があるので初期から小隊貢献はできる。:回避防御系の[[精神コマンド]]が[[鉄壁]]しかないのが辛く、比較的頑丈な[[メガライダー]]に乗せたいが、地上では空適応Bがネックに。一応[[ニュータイプ]]補正があるので回避命中については悪くない。
+
:台詞が新規収録された。後半に[[加速]]と[[補給]]を覚えるのが長所だが、そこが共通する[[カツ・コバヤシ]]<ref>加速の習得Lvが33と遅いところまでカツと共通。全味方キャラクター中、[[ムチャ]]の80に次いでワースト2位タイ。</ref>より能力が低く、小隊員としても序列は高くない。ただ、カツはラスト2つの精神習得まで魅力に乏しいが、モンドには[[努力]]があるので初期から小隊貢献はできる。回避防御系の[[精神コマンド]]が[[鉄壁]]しかないのが辛く、比較的頑丈な[[メガライダー]]に乗せたいが、地上では空適応Bがネックに。一応[[ニュータイプ]]補正があるので回避命中については悪くない。
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:前作から変更点なし。カツと立ち位置を争うのも変わらず。
 
:前作から変更点なし。カツと立ち位置を争うのも変わらず。
477

回編集