差分

394 バイト追加 、 2023年2月27日 (月) 19:09
212行目: 212行目:     
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
SRWシリーズ当初のガンダム最新作であり、2000年代初頭までは不動のレギュラーであった。以後の参戦はあまり多くなく、『第2次α』から『CC』までは10年間も不参戦となっている。
+
SRWシリーズ当初のガンダム最新作であり、2000年代初頭までは不動のレギュラーであった。以後の参戦はあまり多くなく、『第2次α』から『CC』までは10年間も不参戦が続いた。
   −
本作の味方旗艦であるスペースアークは練習艦であること、劇中の活躍が殆ど無いに等しいことなどから宇宙世紀作品の旗艦の中で唯一一度もシリーズに参戦できていない。スペースアークのクルーは[[ホワイトベース]]と同じく新兵と民間人の寄せ集めであり、一年戦争を戦い抜く描写のあるWBクルーに対して建国戦争初期のそれもコロニーからの脱出描写くらいしかない本作のクルー達に出番がこないのは当然と言えば当然かもしれないが。
+
本作の味方旗艦であるスペースアークは練習艦であること、劇中の活躍が殆ど無いに等しいことなどから一度もシリーズに参戦できていない<ref>長らく宇宙世紀系で参戦経験のない唯一の味方旗艦だったが、現在は『NT』のダマスカスの存在により、唯一という立場から一応免れている。より厳密に言えば『クロスボーン・ガンダム スカルハート』『鋼鉄の7人』における母艦も未登場だが、そちらは軍艦ですらないのでやむを得ないだろう。</ref>。スペースアークのクルーは[[ホワイトベース]]と同じく新兵と[[民間人]]の寄せ集めであり、[[一年戦争]]を戦い抜く描写のある[[ホワイトベース隊]]に対して、建国戦争初期のそれもコロニーからの脱出描写くらいしかない本作のクルー達に出番がこないのは、当然と言えば当然かもしれないが。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===