差分
→携帯機シリーズ
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
:初登場作品。リアル系主人公機の1つ。武装や特殊能力のバランスが高水準で良好なため、スパロボ初心者にもオススメ。
:初登場作品。リアル系主人公機の1つ。武装や特殊能力のバランスが高水準で良好なため、スパロボ初心者にもオススメ。
:性能を簡単に説明すると『[[Ζガンダム]]と[[νガンダム]]の中間』で、最序盤から使用可能なわりに破格気味の高性能っぷり。主人公が「集中」を習得できないことを考慮しても、序盤はあまりにも高い基本運動性のため追随できる敵がいない。また[[ジャマー]]と[[ビームコート]]が標準装備されているのも強さに磨きをかけている。移動タイプは「陸」のみだが、何気に水中適応が異様に高いのも利点のひとつ。 物語全体を通してハルバードランチャーの汎用性が高く、レベル20以上でソードブレイカーが解禁されると強烈な移動後攻撃(しかもインチキじみた長射程)までできるようになる。Aの主人公機に共通する特性だが、[[強化パーツ]]スロットが3つあるので[[V-UPユニット]]やW-UPユニットの恩恵を受けやすいのも強み。
:主人公が「集中」を習得できないことを考慮しても、序盤はあまりにも高い基本運動性のため、追随できる敵がいない。また、[[ジャマー]]と[[ビームコート]]が標準装備されているのも強さに磨きをかけている。移動タイプは「陸」のみだが、何気に水中適応が異様に高いのも利点のひとつ。物語全体を通してハルバードランチャーの汎用性が高く、レベル20以上でソードブレイカーが解禁されると強烈な移動後攻撃(しかもインチキじみた長射程)までできるようになる。Aの主人公機に共通する特性だが、[[強化パーツ]]スロットが3つあるので[[V-UPユニット]]やW-UPユニットの恩恵を受けやすいのも強み。
:あえて難点を挙げるなら、飛行不能・シールド無し・ビーム兵器無し、なくらい。移動力8+最強武器の最大射程6(P属性)で驚異的な間合いを誇り、'''ラスボスである[[ツヴァイザーゲイン]]を1ターンキルするための前提条件が一番簡単な機体'''でもある。
:あえて難点を挙げるなら、飛行不能・シールド無し・ビーム兵器無しなぐらい。移動力8+最強武器の最大射程6(P属性)で驚異的な間合いを誇り、'''ラスボスである[[ツヴァイザーゲイン]]を1ターンキルするための前提条件が一番簡単な機体'''でもある。
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
::OGシリーズにて弱体化していた為、[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE|某ネットラジオ]]ではメインパーソナリティに「ソードブレイカーがP兵器に戻りますように」と心配されていたりした。が、出てみれば武器性能は殆どリメイク前準拠。ガンレイピアに至ってはバリア貫通属性がOGから逆輸入されていて、[[ディストーションフィールド]]への対処が非常に楽。さらにフル改造ボーナスも飛行可能&空適正向上、と歴代最強の様相を呈している。唯一ソードブレイカーは最低射程がGBA版の2から3に弱体化しているため、援護攻撃には使いにくくなってしまった。とはいえ特殊技能の[[ガンファイト]]で射程を伸ばすことが可能なので、総合的に利便性は上がっている。ただし、今作は連続ターゲット補正があるため、不屈を持たないラミアだとGBA版のような無双プレイは難しい。
::OGシリーズにて弱体化していた為、[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE|某ネットラジオ]]ではメインパーソナリティに「ソードブレイカーがP兵器に戻りますように」と心配されていたりした。が、出てみれば武器性能は殆どリメイク前準拠。ガンレイピアに至ってはバリア貫通属性がOGから逆輸入されていて、[[ディストーションフィールド]]への対処が非常に楽。さらにフル改造ボーナスも飛行可能&空適正向上、と歴代最強の様相を呈している。唯一ソードブレイカーは最低射程がGBA版の2から3に弱体化しているため、援護攻撃には使いにくくなってしまった。とはいえ特殊技能の[[ガンファイト]]で射程を伸ばすことが可能なので、総合的に利便性は上がっている。ただし、今作は連続ターゲット補正があるため、不屈を持たないラミアだとGBA版のような無双プレイは難しい。