差分

44 バイト追加 、 2023年2月2日 (木) 01:09
63行目: 63行目:  
;シュタルクハドロン
 
;シュタルクハドロン
 
:機体肩部のシールドを連結して放つ主砲。航空艦を一撃で撃沈するほどの破壊力を持つ。
 
:機体肩部のシールドを連結して放つ主砲。航空艦を一撃で撃沈するほどの破壊力を持つ。
:『X』ではカスタムボーナスにてMAP版が追加される。方向指定型としては広域かつ素直な範囲(根本だけ幅1マスの直線3*7、合計19マス)となっている。
+
:『X』ではカスタムボーナスにて[[マップ兵器]]版が追加される。方向指定型としては広域かつ素直な範囲(根本だけ幅1マスの直線3*7、合計19マス)となっている。
 
:『DD』ではビーム属性の必殺技。
 
:『DD』ではビーム属性の必殺技。
   83行目: 83行目:  
;射程1以外のすべての射撃武器の射程+2
 
;射程1以外のすべての射撃武器の射程+2
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]』。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]』。
;「シュタルクハドロン(マップ)」が追加される
+
;「シュタルクハドロン([[マップ兵器|マップ]])」が追加される
 
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で採用。マリアンヌ機には追加されず、アーニャ機の数少ない特権となっている。
 
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で採用。マリアンヌ機には追加されず、アーニャ機の数少ない特権となっている。
 
:アーニャが[[てかげん]]を使えるので、[[底力]]の発動や他の味方のレベルアップに貢献できる。エースボーナスの効果はマップ兵器で巻き込んだ敵全てに効果が及ぶので雑魚のついでにボスや高耐久の相手も巻き込んでおくと効果的。
 
:アーニャが[[てかげん]]を使えるので、[[底力]]の発動や他の味方のレベルアップに貢献できる。エースボーナスの効果はマップ兵器で巻き込んだ敵全てに効果が及ぶので雑魚のついでにボスや高耐久の相手も巻き込んでおくと効果的。
913

回編集