差分

737 バイト追加 、 2023年1月20日 (金) 21:46
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦DD]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:初登場作品。[[グランゾート]]、[[ウインザート]]、[[アクアビート]]の支援ユニットパーツとして登場。
+
:初登場作品。序章ワールド6より参戦。魔動戦士3人にそれぞれ対応した支援ユニットパーツとして登場する。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
66行目: 66行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[忍部ヒミコ]]
 
;[[忍部ヒミコ]]
:[[声優ネタ|似た者同士]]すぐに打ち解けた。
+
:『DD』で共演。[[声優ネタ|似た者同士]]すぐに打ち解けた。
    
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
76行目: 76行目:  
:第33話より。敵の城に潜入するため[[声優ネタ|エヌマに変身する]]が、'''頭だけ'''変身して大地たちを脱力させる。仕方なく大地が肩車して変装することに。なお、最初の時はお面だったが、CMが明けるとちゃんと頭全体が変身していた。
 
:第33話より。敵の城に潜入するため[[声優ネタ|エヌマに変身する]]が、'''頭だけ'''変身して大地たちを脱力させる。仕方なく大地が肩車して変装することに。なお、最初の時はお面だったが、CMが明けるとちゃんと頭全体が変身していた。
   −
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
+
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 +
;「きゃはは! ニンジンがいっぱいグリ!」
 +
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』3章第3話「朱禁城の花嫁」より。[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の作戦に参加することになり、V-メイと一緒に[[ボルフォッグ]]に魔動力を供給して[[Gストーン]]を活性化、そしてボルフォッグのプロジェクションビームで100万人の日本人をゼロと同じ姿にするはずだったが、煙幕が晴れたそこには'''100万本のニンジンが(イベントCG付きで)。'''あまりの珍事にゼロの作戦を警戒していた[[枢木スザク|スザク]]達も思わず言葉を失うのだった。
 
<!-- == 余談 ==
 
<!-- == 余談 ==
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
3,273

回編集