差分

1,984 バイト追加 、 2022年12月20日 (火) 07:24
5行目: 5行目:  
| 声優 = {{声優|桑島法子|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|桑島法子|SRW=Y}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦30}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[サポーター]]
 
}}
 
}}
   27行目: 27行目:  
過去にエーオスを滅ぼしたクエスターズを激しく憎んでおり、肉体を失ってもなお彼等に復讐する機会を図っていた。そんな中、クエスターズが30番目の文明として接触した地球人を手駒として利用する事を思いつく。そして本編開始の8年前に別次元の宇宙からドライストレーガーの素体となる艦を地球に持ち込み、その回収作戦を担当していたファイクスを服従遺伝子と「支配の波動」によって無理矢理自らの支配下へと置いた(なお、ファイクスと共に回収作戦に当たっていた部下達もいたが、彼等は最大出力の支配の波動に耐えられず、精神に異常をきたして死亡している)。
 
過去にエーオスを滅ぼしたクエスターズを激しく憎んでおり、肉体を失ってもなお彼等に復讐する機会を図っていた。そんな中、クエスターズが30番目の文明として接触した地球人を手駒として利用する事を思いつく。そして本編開始の8年前に別次元の宇宙からドライストレーガーの素体となる艦を地球に持ち込み、その回収作戦を担当していたファイクスを服従遺伝子と「支配の波動」によって無理矢理自らの支配下へと置いた(なお、ファイクスと共に回収作戦に当たっていた部下達もいたが、彼等は最大出力の支配の波動に耐えられず、精神に異常をきたして死亡している)。
   −
その後もファイクスを利用して手駒を増やそうと暗躍。その過程でドライストレーガーを動かす為のクルーを用意するべく、服従遺伝子の受容性の強い人間を[[第30士官学校]]へ、エーオスの用意した特殊な力に目覚めた者を[[A機関]]に集めさせていた。
+
その後もファイクスを利用して手駒を増やそうと暗躍。その過程でドライストレーガーを動かす為のクルーを用意するべく、服従遺伝子の受容性の強い人間を[[第30士官学校]]へ、エーオスの用意した特殊な力に目覚めた者をA機関に集めさせていた。
    
[[南極]]にて本性を現し、ドライストレーガーを乗っ取る為にクルー達を支配の波動で侵食して一時は隷属化に置くが、[[レイノルド・ハーディン]]と[[メイヴィー・ホーキンス]]の手によって阻止され、その計画は失敗に終わった。
 
[[南極]]にて本性を現し、ドライストレーガーを乗っ取る為にクルー達を支配の波動で侵食して一時は隷属化に置くが、[[レイノルド・ハーディン]]と[[メイヴィー・ホーキンス]]の手によって阻止され、その計画は失敗に終わった。
    
実は心の底では自身の復讐は既に意味を失っている事に気付いているが、それでも[[次元将|同胞の犠牲に報いるためにも止まれなくなった]]事が語られている。
 
実は心の底では自身の復讐は既に意味を失っている事に気付いているが、それでも[[次元将|同胞の犠牲に報いるためにも止まれなくなった]]事が語られている。
 +
 +
その後は再びドライストレーガーのメインシステム内に封印されていたが、姉の[[サイクラミノス]]が動き出した後、彼女の支配の波動に対抗するためにメイヴィーの手で解放され、ドライクロイツへと協力する。
 +
 +
最後はドライクロイツとの戦いに敗れたサイクラミノスと共に散る道を選んだ。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
40行目: 44行目:  
:抹消実行ルートでの「審判」では、レイノルドとメイヴィーの活躍により、ドライストレーガーのメインコンピュータの最深部へと意識を完全に封印される結末を迎える。
 
:抹消実行ルートでの「審判」では、レイノルドとメイヴィーの活躍により、ドライストレーガーのメインコンピュータの最深部へと意識を完全に封印される結末を迎える。
 
:両ルート共に、本編クリア後のDLCミッションにて光の柱の消去手段を模索するメイヴィーに情報を与えるが(抹消実行ルートでは封印は解除されている)、最深部に籠もったままの状態にある。
 
:両ルート共に、本編クリア後のDLCミッションにて光の柱の消去手段を模索するメイヴィーに情報を与えるが(抹消実行ルートでは封印は解除されている)、最深部に籠もったままの状態にある。
 +
:エクストラチャプター「泥沼の死闘」にてサポーターとして加入する。一見すると優秀な能力に見えるが、[[周回プレイ]]を十分に行っていればExC最大値回復はExCボーナスとExオーダー「ExC上昇」で十分に補える上に、パッシブ効果もミツバ限定かつ戦艦用の回復の二重掛け。更に有効活用できるのも最終話だけなので使い勝手が悪い。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
57行目: 62行目:  
;敵対する軍勢のフェイズ時、最終命中率+40%、与ダメージ1.2倍
 
;敵対する軍勢のフェイズ時、最終命中率+40%、与ダメージ1.2倍
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。
 +
 +
=== サポーターコマンド ===
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! 名称
 +
! style="width: 50px;" | 作品
 +
! style="width: 50px;" | S-SP
 +
! 使用時
 +
! パッシブ
 +
|-
 +
! エーオスの加護
 +
| style="text-align: center;" | [[スーパーロボット大戦30|30]]
 +
| style="text-align: center;" | 50
 +
| ExCを最大値にする
 +
| 自軍が敵を10機撃墜する度にドライストレーガー艦長「ミツバ」のExCが+1される
 +
|-
 +
|}
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
68行目: 90行目:  
;[[レイノルド・ハーディン]]、[[メイヴィー・ホーキンス]]
 
;[[レイノルド・ハーディン]]、[[メイヴィー・ホーキンス]]
 
:彼らの活躍でドライストレーガーの乗っ取りを阻止され、ルートによっては封印という形で引導を渡される。
 
:彼らの活躍でドライストレーガーの乗っ取りを阻止され、ルートによっては封印という形で引導を渡される。
 +
:メイヴィーにはその後、サイクラミノスの真意を知ることや自身の器を作ることに協力してもらっており、その傍若無人な振る舞いを「お前のような人間を私は求めていたのかもしれない」と評価した。
 
;[[ファイクス・ブラックウッド]]
 
;[[ファイクス・ブラックウッド]]
 
:地球にドライストレーガーの素体を齎した際、その回収作業の指揮を執っていた彼と接触。支配の波動により、地球における最初の駒として利用した。
 
:地球にドライストレーガーの素体を齎した際、その回収作業の指揮を執っていた彼と接触。支配の波動により、地球における最初の駒として利用した。
87行目: 110行目:  
:アズルートにおける「進むべき道の先に」or「定められた運命」での台詞(???名義)。エッジルートでは実行しなかったトラウマを抉る言動で、それを喰らったアズは一度心が折れ、無理して再出撃するも自力で立ち直ることが出来なかった。
 
:アズルートにおける「進むべき道の先に」or「定められた運命」での台詞(???名義)。エッジルートでは実行しなかったトラウマを抉る言動で、それを喰らったアズは一度心が折れ、無理して再出撃するも自力で立ち直ることが出来なかった。
 
;「水槽で飼われている魚からすれば、その水槽が世界の全てであり、外部からエサを与える人間は神に思える… だが、そのカラクリがわかれば、それは驚きに値する程の事ではなくなる。ようするにあの少女は神などではなく、ただの人間なのだ」
 
;「水槽で飼われている魚からすれば、その水槽が世界の全てであり、外部からエサを与える人間は神に思える… だが、そのカラクリがわかれば、それは驚きに値する程の事ではなくなる。ようするにあの少女は神などではなく、ただの人間なのだ」
:「創造」において、[[ツツジ台]]を創り出した[[新条アカネ]]が神だというのを否定した台詞。『V』において神を自称する[[ブラックノワール]]に対して[[真田志郎]]が述べた台詞がアレンジされて使用されている。
+
:矯正ルート「創造」において、[[ツツジ台]]を創り出した[[新条アカネ]]が神だというのを否定した台詞。抹消ルートでは[[カールレウム・ヴァウル|カールレウム]]が同様の発言を行う。
 +
:『V』において神を自称する[[ブラックノワール]]に対して[[真田志郎]]が述べた台詞がアレンジされて使用されている。
 
;「いいものだな、居場所がある者は…」
 
;「いいものだな、居場所がある者は…」
 
:「深淵への扉」より。ドライクロイツとの戦いの最中、[[カテジナ・ルース|カテジナ]]と[[クロノクル・アシャー|クロノクル]]がドライクロイツへの加勢に現れ仲間として受け入れられたのを見て。直後に「うらやましくなどあるものか! 私は修羅の道を歩むのだ!」と否定しているが、怒りに任せてカールレウムの誘いに乗って居場所を失ってしまった自身の本音と本性が漏れてしまっている。
 
:「深淵への扉」より。ドライクロイツとの戦いの最中、[[カテジナ・ルース|カテジナ]]と[[クロノクル・アシャー|クロノクル]]がドライクロイツへの加勢に現れ仲間として受け入れられたのを見て。直後に「うらやましくなどあるものか! 私は修羅の道を歩むのだ!」と否定しているが、怒りに任せてカールレウムの誘いに乗って居場所を失ってしまった自身の本音と本性が漏れてしまっている。
99行目: 123行目:  
;[[オルクスーラ・バング]]
 
;[[オルクスーラ・バング]]
 
:[[オルクスーラ・ザング]]をオルキダケア専用にカスタムした機体。矯正実行ルート時のみ搭乗する。
 
:[[オルクスーラ・ザング]]をオルキダケア専用にカスタムした機体。矯正実行ルート時のみ搭乗する。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*名前の由来は、[[花|ラン]]科の英名「Orchidaceae」と思われる。
 +
**アジア版の言語設定が香港繁体中国語の場合、名前表記が意訳の「蘭花」になるが、サイクラミノスとイーリスは音訳表記のまま。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
匿名利用者