差分

12 バイト追加 、 2022年12月18日 (日) 21:28
3行目: 3行目:  
==版権作品における役割==
 
==版権作品における役割==
 
;[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]
 
;[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]
:[[ジオン軍]]の残党が潜伏している事も多く、登場する場面が多い。
+
:[[ジオン公国軍|ジオン軍]]の残党が潜伏している事も多く、登場する場面が多い。
    
== 主な都市・施設など ==
 
== 主な都市・施設など ==
 
;[[ダカール]]
 
;[[ダカール]]
:セネガルの首都。宇宙世紀ガンダムシリーズでは[[地球連邦政府]]の首都が置かれている。[[ダカール演説]]が行われた場所として有名。
+
:セネガルの首都。
 
;[[ヨハネスバーグ]]
 
;[[ヨハネスバーグ]]
 
:南アフリカの都市。ドイツ語系やオランダ語系の読みでは「ヨハネスブルグ」と呼ぶ。
 
:南アフリカの都市。ドイツ語系やオランダ語系の読みでは「ヨハネスブルグ」と呼ぶ。
 
;[[キリマンジャロ]]
 
;[[キリマンジャロ]]
:タンザニア北東に位置するアフリカ大陸最高峰の山。頂上には[[ティターンズ]]の基地が存在する。
+
:タンザニア北東に位置するアフリカ大陸最高峰の山。
 +
 
 +
=== 架空の地名 ===
 
;[[キンバライド基地]]
 
;[[キンバライド基地]]
 
:南アフリカにあるジオン軍残党の基地。ダイヤモンド鉱山跡を利用して造られている。
 
:南アフリカにあるジオン軍残党の基地。ダイヤモンド鉱山跡を利用して造られている。
38行目: 40行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:ジオン残党である[[ノイエン・ビッター]]少将と原作通り戦う。
 
:ジオン残党である[[ノイエン・ビッター]]少将と原作通り戦う。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
:序盤、[[ザフト]]により制圧され、原作通りに[[アンドリュー・バルトフェルド|「砂漠の虎」]]と戦うことになる。
 
:序盤、[[ザフト]]により制圧され、原作通りに[[アンドリュー・バルトフェルド|「砂漠の虎」]]と戦うことになる。
   44行目: 46行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:ダカールが[[シャンブロ]]に襲撃される。
 
:ダカールが[[シャンブロ]]に襲撃される。
  −
=== [[OGシリーズ]] ===
  −
;[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2]]
  −
:アースクレイドルが[[ノイエDC]]の拠点となっている。
      
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
56行目: 54行目:  
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:[[世界観/V#宇宙世紀世界|宇宙世紀世界]]ルート第31話「灼熱のダカール」にて舞台となる。
 
:[[世界観/V#宇宙世紀世界|宇宙世紀世界]]ルート第31話「灼熱のダカール」にて舞台となる。
 +
;[[スーパーロボット大戦30]]
 +
:[[機械獣]]軍団の活動が活発になっており、[[剣鉄也|鉄也]]と[[兜シロー|シロー]]が調査隊を率いて向かっていた。
 +
 +
=== [[OGシリーズ]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
 +
:アースクレイドルが[[ノイエDC]]の拠点となっている。
    
<!-- == 関連人物 == -->
 
<!-- == 関連人物 == -->
 
<!-- == 関連用語 == -->
 
<!-- == 関連用語 == -->
  −
== 資料リンク ==
   
{{DEFAULTSORT:あふりか}}
 
{{DEFAULTSORT:あふりか}}
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:地名]]