差分

271 バイト追加 、 2022年12月7日 (水) 23:22
編集の要約なし
93行目: 93行目:  
;ブレイブキャノン
 
;ブレイブキャノン
 
:ハイジャス人の力で巨大化・大筒変化した[[シャドウ丸]]をブレイブポリス全員で支えて撃つ。トリガーを担当する。
 
:ハイジャス人の力で巨大化・大筒変化した[[シャドウ丸]]をブレイブポリス全員で支えて撃つ。トリガーを担当する。
:『30』ではゲームシステム上ではファイヤージェイデッカーから分離できないため、本機から撃つ機会は無い。
+
:『30』ではファイヤージェイデッカーの武装としてのみ採用されており、本形態の武装としては未採用だが演出では本形態で撃っている。
 
<!-- === [[特殊能力]] === -->
 
<!-- === [[特殊能力]] === -->
   105行目: 105行目:  
;EN+50、移動力+2。全ての武器の射程+1。ジェイデッカーの最大SP+30。
 
;EN+50、移動力+2。全ての武器の射程+1。ジェイデッカーの最大SP+30。
 
:『30』で採用。移動力と射程が両方強化されるため、劇的に利便性が高まる。SP+30も気迫や勇気を1回多く使えるようになるため悪くない量。
 
:『30』で採用。移動力と射程が両方強化されるため、劇的に利便性が高まる。SP+30も気迫や勇気を1回多く使えるようになるため悪くない量。
 +
:メインパイロットの表記が変わるだけで、離脱時に代替で入る[[デュークファイヤー]]、および復帰後の[[ファイヤージェイデッカー]]になってもボーナス内容に変化はない。
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
6,536

回編集