差分

93 バイト追加 、 2013年7月15日 (月) 21:34
編集の要約なし
30行目: 30行目:  
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:もちろん離脱イベントはあるものの(今作では[[ラインバレル・アマガツ]]との戦闘中に同化現象で倒れてしまった)、今回は劇場版があるので普通に復帰する(…のだが、同化現象から回復するのに2年から3ヶ月に大幅に短縮された)。ただし復帰前は格闘武器中心だったマークドライが復帰後は射撃武器オンリーになるので、スキルパーツの与え方には注意が必要。
 
:もちろん離脱イベントはあるものの(今作では[[ラインバレル・アマガツ]]との戦闘中に同化現象で倒れてしまった)、今回は劇場版があるので普通に復帰する(…のだが、同化現象から回復するのに2年から3ヶ月に大幅に短縮された)。ただし復帰前は格闘武器中心だったマークドライが復帰後は射撃武器オンリーになるので、スキルパーツの与え方には注意が必要。
:EDでは完治し、「剣司を投げ飛ばせるぐらいにはできる」と言い切ったようだ。
+
:EDでは「剣司を投げ飛ばせるぐらいにはできる」と言い切った事から、体は完治したようだ。
    
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
51行目: 51行目:  
== パイロット[[BGM]] ==
 
== パイロット[[BGM]] ==
 
;「ナイトヘーレ開門」
 
;「ナイトヘーレ開門」
:
+
:劇中BGM
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
73行目: 73行目:  
:彼の事も「頼りがいのある大人の男性」と見ていた節がある。
 
:彼の事も「頼りがいのある大人の男性」と見ていた節がある。
 
;[[カノン・メンフィス]]
 
;[[カノン・メンフィス]]
:仲間。一度、[[フェストゥム]]に取りつかれた咲良を不本意ながら殺そうとした事があるが、咲良もその事で根に持つ事もなく、良き友人となっていった。また、カノンは剣司と咲良の関係を微笑ましく思ったらしく、剣司を迎えに行った咲良の様子を物陰から伺おうとしている。皮肉にも、そこで[[同化]]に倒れた咲良を発見する事になったが…。その後、カノンは咲良に代わり[[マークドライ]]に乗り込む事になる。
+
:仲間。一度、[[フェストゥム]]に取りつかれた咲良を不本意ながら殺そうとした事があるが、咲良もその事で根に持つ事もなく、良き友人となっていった。また、カノンは剣司と咲良の関係を微笑ましく思ったらしく、剣司を迎えに行った咲良の様子を物陰から伺おうとしている。皮肉にも、そこで[[同化]]に倒れた咲良を発見する事になるが…。その後、カノンは咲良に代わり[[マークドライ]]を引き継ぐ事になる。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
85行目: 85行目:  
:UXでの父親を誇りに思う者同士。
 
:UXでの父親を誇りに思う者同士。
 
;[[城崎天児]]
 
;[[城崎天児]]
:UXにて[[城崎絵美|娘]]の声を聞き入れず、破壊行動を続ける彼に怒り剣司と衛と共に攻撃を仕掛けるが……
+
:UXにて[[城崎絵美|娘]]の声を聞き入れず、破壊行動を続ける彼に怒りを露にし、剣司と衛と共に攻撃を仕掛けるが……
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
103行目: 103行目:  
:この出来事を皮切りに、ファフナーは[[トラウマイベント|鬱展開]]を迎えることに……。
 
:この出来事を皮切りに、ファフナーは[[トラウマイベント|鬱展開]]を迎えることに……。
 
;「やっぱ歩く」
 
;「やっぱ歩く」
:『HEAVEN AND EARTH』にて、後遺症により体が弱ってしまい、車椅子を乗る時に剣司から「重くなったか?」と言われて。
+
:『HEAVEN AND EARTH』にて、同化現象からは回復したものの、後遺症により虚弱体質になってしまい、車椅子を乗る時に剣司から「重くなったか?」と言われて。
 
:案の定、彼女は怒って剣司の鳩尾に鉄拳を叩きつけ、自分から歩いた。ちなみにUXではアレンジされて再現。
 
:案の定、彼女は怒って剣司の鳩尾に鉄拳を叩きつけ、自分から歩いた。ちなみにUXではアレンジされて再現。
  
匿名利用者