差分

413 バイト追加 、 2022年10月29日 (土) 23:50
編集の要約なし
127行目: 127行目:  
::『NEO』・『OE』では「曲射」特性付き。
 
::『NEO』・『OE』では「曲射」特性付き。
 
:;シールドビーム
 
:;シールドビーム
::盾の外周部にあるブレードからエネルギーを発生させ、ひとつに束ねてビームとして放つ。
+
::盾の外周部にあるブレードからエネルギーを発生させ、ひとつに束ねてビームとして放つ。攻撃に耐えた姿勢のまま反撃に移ることができる。
 
::SRWでは未採用。
 
::SRWでは未採用。
 
:
 
:
 
;ザウラーブレード
 
;ザウラーブレード
:ゴウザウラーの主武器となる長剣。普段は剣撃など鍔迫り合いに使用される。
+
:ゴウザウラーの主武器となる長剣。普段は必殺技の時だけ使用するが、たまに剣撃など鍔迫り合いに使用される。
 
:『NEO』・『OE』では「ヒット&アウェイ」特性付き。
 
:『NEO』・『OE』では「ヒット&アウェイ」特性付き。
 
;ザウラーボンバー
 
;ザウラーボンバー
184行目: 184行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 +
*ザウラージェットからの分離の際、パイロットたちは空中で移動マシンに乗ってジャンプし、コアロボそれぞれの装甲表面に着地してコクピットに格納されるという、傍から見れば危険極まりないやり方で操縦に入る。
 
*メカの大元となる玩具デザインにはトミー(当時)の[[ゾイド]]担当者が関与していたといい、コアロボの恐竜形態は頭部にコクピットがある部分やキャノピーにクリアパーツが使用されている部分にゾイドの影響が見られると、メカデザイナーの城前龍治氏により語られている。
 
*メカの大元となる玩具デザインにはトミー(当時)の[[ゾイド]]担当者が関与していたといい、コアロボの恐竜形態は頭部にコクピットがある部分やキャノピーにクリアパーツが使用されている部分にゾイドの影響が見られると、メカデザイナーの城前龍治氏により語られている。
  
2,641

回編集