差分

1,522 バイト追加 、 2022年10月29日 (土) 12:42
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Sherudia Rouge]]
   
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[サブパイロット]]
 +
}}
 +
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::ベザード人]]
 
| 種族 = [[種族::ベザード人]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
9行目: 13行目:  
| 髪色 = 紫
 
| 髪色 = 紫
 
}}
 
}}
 
+
'''シェルディア・ルージュ'''は『[[スーパーロボット大戦K]]』の登場人物。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[惑星ベザード]]に漂着した[[ミスト・レックス|ミスト]]を救った褐色肌の少女。17歳という[[年齢]]とは裏腹に見た目がかなりの幼児体型で髪型がショートヘアであるためか、外見が結構ボーイッシュな容姿をしている。
 
[[惑星ベザード]]に漂着した[[ミスト・レックス|ミスト]]を救った褐色肌の少女。17歳という[[年齢]]とは裏腹に見た目がかなりの幼児体型で髪型がショートヘアであるためか、外見が結構ボーイッシュな容姿をしている。
23行目: 27行目:  
その負けん気の強さのためか、ミストやアンジェリカと口論になる場合が多々ある。アンジェリカルートでは、優柔不断EDを迎えた場合にレムと共にミストの家の隣に引っ越してくる。
 
その負けん気の強さのためか、ミストやアンジェリカと口論になる場合が多々ある。アンジェリカルートでは、優柔不断EDを迎えた場合にレムと共にミストの家の隣に引っ越してくる。
   −
一人称が「ボク」(ただし、レムに対しては「私」)。[[リアルロボット戦線]]の[[ムジカ・ファーエデン|ムジカ]]や[[無限のフロンティア]]の[[アシェン・ブレイデル|アシェン]](DTDモード)と並ぶボク少女キャラである。
+
一人称が「ボク」(ただし、レムに対しては「私」)。[[リアルロボット戦線]]のムジカ・ファーエデンや[[無限のフロンティア]]の[[アシェン・ブレイデル|アシェン]](DTDモード)と並ぶボク少女キャラである。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦K]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
:登場自体は序盤の最後。機体性能が限りなく補助に近いので無理な戦闘は禁物。メインヒロインとなった場合は後継機に乗り換える。
+
:初登場作品。登場自体は序盤の最後。機体性能が限りなく補助に近いので無理な戦闘は禁物。メインヒロインとなった場合は後継機に乗り換える。
 +
 
 +
== パイロットステータス ==
 +
=== [[精神コマンド]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
 +
:'''[[幸運]]、[[直感]]、[[直撃]]、[[脱力]]、[[熱血]]、[[覚醒]]'''
 +
:幸運や覚醒を持つため[[ソルヴリアス・レギーナ]]の[[MAP兵器]]との相性がいい。
   −
== パイロットBGM ==
+
=== [[特殊スキル]] ===
;「Spring Breeze」
+
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
:前半の戦闘BGM。
+
:'''[[ヒット&アウェイ]]、[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[コンボ|アタックコンボ]]L2'''
;「Summer Drive」
  −
:後半の戦闘BGM。
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
79行目: 87行目:     
=== シェルディアルート ===
 
=== シェルディアルート ===
;「でもね、ミスト。認めなきゃ…」<br />「地球人の心がどうだとかじゃなくて、今回の事が自分の身勝手だって事実をさ…」<br />「聞いたよ? 自分の理想を無理矢理押し付けるのは独善なんでしょ…? 」<br />「もし、未来でも地球人が今のまま戦争を続けてて、もっともっとどうしようもなくなってたら…。きっと、この艦を降りた後のミストは地球人を滅ぼそうとか思っちゃうよ。ボクにはわかる」<br />「'''それって、最近のミストが一番嫌いだった人と一緒なんだよ? わかってる?'''」  
+
;「でもね、ミスト。認めなきゃ…」<br />「地球人の心がどうだとかじゃなくて、今回の事が自分の身勝手だって事実をさ…」<br />「聞いたよ? 自分の理想を無理矢理押し付けるのは独善なんでしょ…? 」<br />「もし、未来でも地球人が今のまま戦争を続けてて、もっともっとどうしようもなくなってたら…。きっと、この艦を降りた後のミストは地球人を滅ぼそうとか思っちゃうよ。ボクにはわかる」<br />「''それって、最近のミストが一番嫌いだった人と一緒なんだよ? わかってる?''」  
 
:第20話「裏切りと出会いと」冒頭、地球人への悪意を爆発させ、地球を守る価値のない星と断じたミストを諌め、諭した台詞。ミストの持つ精神的な危うさに言及すると共に、彼の思想の歪みと誤りを冷静に、はっきりと指摘している。
 
:第20話「裏切りと出会いと」冒頭、地球人への悪意を爆発させ、地球を守る価値のない星と断じたミストを諌め、諭した台詞。ミストの持つ精神的な危うさに言及すると共に、彼の思想の歪みと誤りを冷静に、はっきりと指摘している。
 
;「…ねえ、ミスト。いつでもボクが抱きしめてあげるから…」<br />「泣きたくなったら、今度はボクの胸に飛び込んできてね…」
 
;「…ねえ、ミスト。いつでもボクが抱きしめてあげるから…」<br />「泣きたくなったら、今度はボクの胸に飛び込んできてね…」
103行目: 111行目:  
;「う~ん…それじゃあ、ボクが代わりにコンビを組むよ!」
 
;「う~ん…それじゃあ、ボクが代わりにコンビを組むよ!」
 
:第11話「ガイキング絶体絶命!!・前編」より。前述の理由でギクシャクしていたミストとアンジェリカが話し合っていた様子を盗み聞きしていた[[カルメン99]]が名コンビだと思っていた2人の行く末を語った際に、シェルディアが返した台詞。
 
:第11話「ガイキング絶体絶命!!・前編」より。前述の理由でギクシャクしていたミストとアンジェリカが話し合っていた様子を盗み聞きしていた[[カルメン99]]が名コンビだと思っていた2人の行く末を語った際に、シェルディアが返した台詞。
 +
;「でも、あのロボットは見殺しにできないよ! ''痛がってるもん!''」
 +
:第12話「蠢く翳・前編」。磔にされながら[[ジグラット]]の砲撃を受ける[[イッシー・ハッター|ハッター軍曹]]の様子を見て、居てもたってもいられず突撃してしまう。結果としてシェルディアの方が即刻ジグラットの砲撃の餌食になってしまうのだが…それ以上に、撃たれて機体が人間のように悶絶するという光景に対し、ツッコミを入れるどころか感情移入してしまう行動根拠の方がシュールな台詞である。素直か。
 +
;「ず、ずいぶん元気だね…。大丈夫なの?」
 +
:前編クリア時。ジグラットを打倒しハッターを助けたかと思ったら、途端に元のテンションを取り戻したハッターに対して。それはこうもなるであろう。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
5,391

回編集