差分
→TV版
;「お前を殺す」
;「お前を殺す」
:第1話。自分の顔を見た[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の学校に転校した当日、彼女から渡された誕生日パーティの招待状を破り捨て、その去り際に一言。『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では[[DVE]]。DVEの初登場はFなので、リアル主人公を選んだ場合初めて流れるDVEがこれである。
:第1話。自分の顔を見た[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の学校に転校した当日、彼女から渡された誕生日パーティの招待状を破り捨て、その去り際に一言。『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では[[DVE]]。DVEの初登場はFなので、リアル主人公を選んだ場合初めて流れるDVEがこれである。
:すれ違いざまに彼女の浮かべた涙を拭うという、どこか気障な所作も併せて「シリアスな笑い」のような要素も加わる。まさかの殺人宣言に度肝を抜かれた人は多い。ヒイロを連想させる台詞として有名だが、実はヒイロが「殺す」と言った人間は誰一人死んでいないため逆に'''「生存フラグ」'''となっている<ref>ただし、第2話でデュオに妨害されるまでの「殺す」は何気に本気で、その冷徹な殺意で躊躇なく銃を向け、リリーナを恐怖させる一幕もあった。</ref>。
:すれ違いざまに彼女の浮かべた涙を拭うという、どこか気障な所作も併せて「シリアスな笑い」のような要素も加わる。まさかの殺人宣言に度肝を抜かれた人は多い。作中でエキセントリックな一面を持つリリーナも「何なのこの人」と流石に動揺していた。ヒイロを連想させる台詞として有名だが、実はヒイロが「殺す」と言った人間は誰一人死んでいないため逆に'''「生存フラグ」'''となっている<ref>ただし、第2話でデュオに妨害されるまでの「殺す」は何気に本気で、その冷徹な殺意で躊躇なく銃を向け、リリーナを恐怖させる一幕もあった。</ref>。
:「G GENEATION ADVANCE」では「手加減攻撃」効果のIDコマンドとなっているほど。スパロボでもクロスオーバーで他作品のキャラにも言うことがあるが、『[[L]]』まで(つまり、[[第2次Z]]発売前までというかなり長い間)は生存フラグでなく赦されざる巨悪に対する決め台詞として使われていたフシがある(『第2次Z』以前にこの台詞を言われて生き残ったのは『[[新]]』の[[シャア・アズナブル|シャア]]と『[[第2次α]]』の[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]、『[[W]]』の[[インファレンス]]くらいしかいない)。『第2次Z』でようやく生存フラグとしてしか使われなくなった。
:「G GENEATION ADVANCE」では「手加減攻撃」効果のIDコマンドとなっているほど。スパロボでもクロスオーバーで他作品のキャラにも言うことがあるが、『[[L]]』まで(つまり、[[第2次Z]]発売前までというかなり長い間)は生存フラグでなく赦されざる巨悪に対する決め台詞として使われていたフシがある(『第2次Z』以前にこの台詞を言われて生き残ったのは『[[新]]』の[[シャア・アズナブル|シャア]]と『[[第2次α]]』の[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]、『[[W]]』の[[インファレンス]]くらいしかいない)。『第2次Z』でようやく生存フラグとしてしか使われなくなった。
:なお、当たり前のことであるが、ネットを含めた現実世界で発言すると逮捕される可能性があるのでご注意を。ちなみに、ヒイロ・ユイを演じた[[声優]]の緑川光氏は、上記の台詞を「物騒な台詞」と評している。<ref>余談だが、緑川氏が[[ポプ子]]を演じたバージョンの『[[ポプテピピック]]』第14話では、この台詞を始めヒイロの名台詞がいくつかパロディされている。</ref>
:なお、当たり前のことであるが、ネットを含めた現実世界で発言すると逮捕される可能性があるのでご注意を。ちなみに、ヒイロ・ユイを演じた[[声優]]の緑川光氏は、上記の台詞を「物騒な台詞」と評している。<ref>余談だが、緑川氏が[[ポプ子]]を演じたバージョンの『[[ポプテピピック]]』第14話では、この台詞を始めヒイロの名台詞がいくつかパロディされている。</ref>