差分

2 バイト除去 、 2022年10月22日 (土) 17:37
121行目: 121行目:  
:TVアニメ版第1話で、光子力研究所所長の座から退き[[弓弦之助|弓教授]]へ事後を託した際、感傷的な思いに囚われる弟子を制して発した台詞。兜博士の引退表明と、それに伴う人事が描写されたのはTVアニメ版のみである。
 
:TVアニメ版第1話で、光子力研究所所長の座から退き[[弓弦之助|弓教授]]へ事後を託した際、感傷的な思いに囚われる弟子を制して発した台詞。兜博士の引退表明と、それに伴う人事が描写されたのはTVアニメ版のみである。
 
;「あのロボットは完全だ。もうなにひとつ修正するとことも調整するところもない」
 
;「あのロボットは完全だ。もうなにひとつ修正するとことも調整するところもない」
:TVアニメ版1話より。実際にはマジンガーZほど改造・強化されたロボットは無く、ニコニコ動画あたりなら一斉に'''「[[デビルマン|俺ならマジンガーZを空から攻めるね]]」'''とツッコミが入るだろう。
+
:TVアニメ版1話より。実際にはマジンガーZほど改造・強化されたロボットは無く、ニコニコ動画あたりなら一斉に'''「[[デビルマン|俺ならマジンガーZを空から攻めるね]]」'''とツッコミが入るだろう。
 
;「甲児、お前はあのマジンガーZさえ有れば、神にも悪魔にも成れる!」<br />「甲児、マジンガーZさえ有れば、お前は『超人・兜甲児』として生きてゆける…」
 
;「甲児、お前はあのマジンガーZさえ有れば、神にも悪魔にも成れる!」<br />「甲児、マジンガーZさえ有れば、お前は『超人・兜甲児』として生きてゆける…」
 
:TVアニメ版に於ける「遺言」。この直後、[[ホバーパイルダー]]の起動法を説明する途中で兜博士は絶息してしまう。
 
:TVアニメ版に於ける「遺言」。この直後、[[ホバーパイルダー]]の起動法を説明する途中で兜博士は絶息してしまう。
匿名利用者