差分

179 バイト追加 、 2022年9月26日 (月) 14:12
1行目: 1行目: −
== 刻印 / 烙印 / スティグマ(Stigma) ==
  −
   
異なる次元を行き来する人物が押される負の刻印(烙印)。共通するのは帰る場所のない放浪者であること。
 
異なる次元を行き来する人物が押される負の刻印(烙印)。共通するのは帰る場所のない放浪者であること。
   −
== [[αシリーズ]] ==
+
== αシリーズ ==
 
この用語が登場したのは『[[第3次スーパーロボット大戦α]]』から。第35話「THE GUN OF DIS」のシナリオにおいて、[[クォヴレー・ゴードン]](アイン・バルシェム)の身体調査をした[[エイス・ゴッツォ]]が、[[イングラム・プリスケン]]から受け継がれた「オリジネイターとしての刻印」を確認している(以下は第35話のエイスの発言)。
 
この用語が登場したのは『[[第3次スーパーロボット大戦α]]』から。第35話「THE GUN OF DIS」のシナリオにおいて、[[クォヴレー・ゴードン]](アイン・バルシェム)の身体調査をした[[エイス・ゴッツォ]]が、[[イングラム・プリスケン]]から受け継がれた「オリジネイターとしての刻印」を確認している(以下は第35話のエイスの発言)。
   −
'''「[[ユーゼス・ゴッツォ]]が調整した[[バルシェム]]1号体…すなわち、オリジネイターの刻印だ…」</br>「アインを調整すれば…ユーゼスによって失われたデータを補完することが…出来るかも知れぬ…」</br>「今のアインは…バルシェムの中で最もオリジネイターに近い存在…」</br>「その内なる存在を覚醒させれば…[[鍵]]が手に入るやも知れぬ…」</br>「ユーゼス・ゴッツォが手に入れられなかった…鍵を…」'''
+
'''「[[ユーゼス・ゴッツォ]]が調整した[[バルシェム]]1号体…すなわち、オリジネイターの刻印だ…」<br>「アインを調整すれば…ユーゼスによって失われたデータを補完することが…出来るかも知れぬ…」<br>「今のアインは…バルシェムの中で最もオリジネイターに近い存在…その内なる存在を覚醒させれば…[[鍵]]が手に入るやも知れぬ…ユーゼス・ゴッツォが手に入れられなかった…鍵を…」'''
    
[[シヴァー・ゴッツォ]]はクォヴレーを調査することで、αシリーズの世界における[[ユーゼス・ゴッツォ]]が手に入れなかった異世界の技術(『[[スーパーヒーロー作戦]]』の「虚構の世界」における技術)を手にすることが目的だったと思われ、その技術を得るべく[[ベルグバウ]]を[[ディス・アストラナガン]]に強化改造して[[ディス・レヴ]]を与えた。
 
[[シヴァー・ゴッツォ]]はクォヴレーを調査することで、αシリーズの世界における[[ユーゼス・ゴッツォ]]が手に入れなかった異世界の技術(『[[スーパーヒーロー作戦]]』の「虚構の世界」における技術)を手にすることが目的だったと思われ、その技術を得るべく[[ベルグバウ]]を[[ディス・アストラナガン]]に強化改造して[[ディス・レヴ]]を与えた。
   −
== [[Zシリーズ]] ==
+
== Zシリーズ ==
 
Zシリーズでは「烙印」という名で呼ばれている。主に[[ZEUTH]]及び[[ZEXIS]]、[[Z-BLUE]]が該当する。
 
Zシリーズでは「烙印」という名で呼ばれている。主に[[ZEUTH]]及び[[ZEXIS]]、[[Z-BLUE]]が該当する。
   21行目: 19行目:  
また、アサキムは再世篇終盤で「ZEXISのメンバー全てが烙印を受けている」と述べているが、この時点のメンバーには明らかにどちらにも居合わせていない[[ロックオン・ストラトス (2代目)|ライル]]や[[ボス]]、[[金田正太郎|正太郎]]がいるため、明確な条件は謎に包まれている。
 
また、アサキムは再世篇終盤で「ZEXISのメンバー全てが烙印を受けている」と述べているが、この時点のメンバーには明らかにどちらにも居合わせていない[[ロックオン・ストラトス (2代目)|ライル]]や[[ボス]]、[[金田正太郎|正太郎]]がいるため、明確な条件は謎に包まれている。
   −
=== 「御使い」と「彼ら」 ===
+
=== 「御使い」と烙印 ===
 
Zシリーズにおいては[[堕天翅族]]も同様の存在であり、彼らは生命の樹を用いて自分達の世界を作ろうとしたことで[[太極]]の怒りに触れ、無限獄に囚われたらしい。
 
Zシリーズにおいては[[堕天翅族]]も同様の存在であり、彼らは生命の樹を用いて自分達の世界を作ろうとしたことで[[太極]]の怒りに触れ、無限獄に囚われたらしい。
    
この状態から解放されるには全ての[[スフィア]]を手に入れて太極に成り代わる必要があるとされている。さらに烙印と関係があるとされている「御使い」に関して、その正体は時獄篇までの時点では不明であったが、太極あるいは[[ガイオウ]]の言う所の「神」に関連する存在だと予想されていた。また、[[アイム・ライアード]]はアサキムが放浪者となった際「[[スパイラルネメシス]]と共に訪れるという『彼ら』にその魂を囚われた」という趣旨の発言をしている。
 
この状態から解放されるには全ての[[スフィア]]を手に入れて太極に成り代わる必要があるとされている。さらに烙印と関係があるとされている「御使い」に関して、その正体は時獄篇までの時点では不明であったが、太極あるいは[[ガイオウ]]の言う所の「神」に関連する存在だと予想されていた。また、[[アイム・ライアード]]はアサキムが放浪者となった際「[[スパイラルネメシス]]と共に訪れるという『彼ら』にその魂を囚われた」という趣旨の発言をしている。
   −
天獄篇で明らかになった真相は、烙印の正体は「彼ら」=「[[御使い]]」の一人である[[哀しみのサクリファイ]]によって与えられた、[[真化]]の可能性を持った存在を守るためのマークポイントで、最終的にはこの烙印を与えられた者達が[[新世時空震動]]によって誕生した[[エタニティ・フラット|時の牢獄]]たる[[蒼の地球]]に集められる事になった。
+
天獄篇で明らかになった真相は、烙印の正体は「彼ら」=「[[御使い]]」の一人である[[哀しみのサクリファイ]]によって与えられた、[[真化]]の可能性を持った存在を守るためのマークポイントで、最終的にはこの烙印を与えられた者達が、[[新世時空震動]]によって誕生した[[エタニティ・フラット|時の牢獄]]たる[[蒼の地球]]に集められる事になった。
 +
 
 +
さらに[[アドヴェント|喜びのアドヴェント]]による「血塗られた目」の発眼のトリガーにも繋がっており、[[カオス・コスモス]]に潜入した[[Z-BLUE]]を「畏怖」させて無力化一歩手前まで追い詰めた。
    
== 関連人物 ==
 
== 関連人物 ==
匿名利用者