差分

201 バイト追加 、 2022年9月24日 (土) 16:34
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ecrevisse]]
   
| 登場作品 = [[ボトムズシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ボトムズシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル}}
 
*{{登場作品 (メカ)|装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|大河原邦男}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|大河原邦男}}
| 初登場SRW = [[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
33行目: 32行目:  
}}
 
}}
 
'''エクルビス'''は『[[装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル]]』の[[登場メカ]]。
 
'''エクルビス'''は『[[装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル]]』の[[登場メカ]]。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[バララント同盟]]軍が次期主力機候補として開発したヘビィ級[[アーマード・トルーパー|AT]]。機体名称は[[フランス語]]で「ザリガニ」の意。
 
[[バララント同盟]]軍が次期主力機候補として開発したヘビィ級[[アーマード・トルーパー|AT]]。機体名称は[[フランス語]]で「ザリガニ」の意。
44行目: 44行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:初登場作品。今作では[[ラダァ・ニーバ|ニーバ]]だけでなく'''[[カン・ユー]]も搭乗し'''([[装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル|ビッグバトル]]後に機体を盗んだらしい)、'''なんと専用の台詞までもある。'''
 
:初登場作品。今作では[[ラダァ・ニーバ|ニーバ]]だけでなく'''[[カン・ユー]]も搭乗し'''([[装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル|ビッグバトル]]後に機体を盗んだらしい)、'''なんと専用の台詞までもある。'''
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:ニーバが死亡した事もありカン・ユーの専用機として登場するが、ルート選択によっては一度も出てこない。
 
:ニーバが死亡した事もありカン・ユーの専用機として登場するが、ルート選択によっては一度も出てこない。
   −
=== 単独作品 ===
+
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦T]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}}
 
:今作では終始ニーバ専用機。
 
:今作では終始ニーバ専用機。
   71行目: 71行目:  
;S
 
;S
 
:
 
:
 +
 +
=== カスタムボーナス ===
 +
;「クラブクロー」の攻撃力+200、射程+1、照準値+20。
 +
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で採用。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==