差分

77 バイト追加 、 2022年9月24日 (土) 10:04
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Black Great]]
   
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|グレートマジンガー (桜多吾作版)}}
 
*{{登場作品 (メカ)|グレートマジンガー (桜多吾作版)}}
29行目: 28行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
今の所、スーパーロボット大戦シリーズに限定すれば『MX』のみに登場している。
 +
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}
:[[隠し要素/MX#ブラック・グレート|隠し要素]]の条件を満たせば入手可能。本作では[[科学要塞研究所]]製。
+
:初登場作品。[[隠し要素/MX#ブラック・グレート|隠し要素]]の条件を満たせば入手可能。本作では[[科学要塞研究所]]製。
 
:原作と違って[[飛行]]はできず、[[合体攻撃]]もダブルライトニングバスターしか使えないが、ほぼ全ての[[能力]]がオリジナルの[[グレートマジンガー]]を凌駕する高スペック機。[[強化パーツ]]スロットも3つある。
 
:原作と違って[[飛行]]はできず、[[合体攻撃]]もダブルライトニングバスターしか使えないが、ほぼ全ての[[能力]]がオリジナルの[[グレートマジンガー]]を凌駕する高スペック機。[[強化パーツ]]スロットも3つある。