差分

115 バイト追加 、 2022年9月23日 (金) 23:14
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
 
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|谷口欣孝}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|谷口欣孝}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
28行目: 29行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦K]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
:3話で仲間になる。基本的な火力は低いものの、どちらの武器も特殊効果がある。また、修理装置と補給装置を両立し、さらに華奢な外見に反して装甲が厚く、シールドまである(最終的にはバリアが付く事もある)ためサポート役として優秀。また、合体攻撃で火力も解消されるものの、アンジェリカの性格が「普通」なばっかりにその真価を発揮できない。セリウスIIに改造が引き継がれるので積極的に改造をしていきたい。
+
:初登場作品。3話で仲間になる。基本的な火力は低いものの、どちらの武器も特殊効果がある。また、修理装置と補給装置を両立し、さらに華奢な外見に反して装甲が厚く、シールドまである(最終的にはバリアが付く事もある)ためサポート役として優秀。また、合体攻撃で火力も解消されるものの、アンジェリカの性格が「普通」なばっかりにその真価を発揮できない。セリウスIIに改造が引き継がれるので積極的に改造をしていきたい。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
5,430

回編集