差分

991 バイト追加 、 2022年9月13日 (火) 19:51
1行目: 1行目: −
== ティス(Tis) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]][[バンプレストオリジナル]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Tis]]
**[[スーパーロボット大戦R]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]][[OGシリーズ]]
**[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
**[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
+
| 声優 = {{声優|高橋まゆこ|SRW=Y}}
*[[声優]]:高橋まゆこ
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|白川紋子}}<br />{{キャラクターデザイン|糸井美帆}}(リファイン)
*種族:[[ホムンクルス]]「テクニティ・パイデス」
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦R}}
*性別:女
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
*年齢:10歳以下(推定)
+
}}
<!-- *身長:---cm -->
  −
<!-- *体重:---kg -->
  −
*髪色:ピンク
  −
*所属:[[デュミナス]]
  −
*キャラクターデザイン:{{キャラクターデザイン|白川紋子}}{{キャラクターデザイン|糸井美帆}}(リファイン)
     −
創造主[[デュミナス]]により造られた[[ホムンクルス]]「テクニティ・パイデス」で、「[[テュガテール]]」を乗機とする。好戦的な性格で、手加減を知らない。一人称は「あたい」。[[ラリアー]]と[[デスピニス]]と共に身体能力は[[シャッフル同盟]]すら歯が立たないほど。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[ホムンクルス]]「テクニティ・パイデス」
 +
| 性別 = [[性別::女]]
 +
| 年齢 = 10歳以下(推定)
 +
| 製作者 = [[デュミナス]]
 +
| 髪色 = ピンク
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|デュミナス}}
 +
}}
 +
'''ティス'''は『[[スーパーロボット大戦R]]』の登場人物。
 +
== 概要 ==
 +
創造主[[デュミナス]]により造られた[[ホムンクルス]]「テクニティ・パイデス」で、「[[テュガテール]]」を乗機とする。
 +
 
 +
好戦的な性格で、手加減を知らない。一人称は「あたい」。[[ラリアー]]と[[デスピニス]]と共に、その身体能力は[[シャッフル同盟]]相手にすら(外見や発言からまともに戦えない状態だったとはいえ)有効打を放つほど高い。
    
[[機械帝国ガルファ]]と[[ガイゾック]]の仲を取り持つ役目を与えられ、[[アルテア]]や[[キラー・ザ・ブッチャー]]の援護を主として行動していた。時折、争いを繰り返す人類に対する批判を口にするガルファとガイゾックに同調するように発言するシーンがある。ティスもまた、彼らと同じように人類が好きではないのかもしれない。
 
[[機械帝国ガルファ]]と[[ガイゾック]]の仲を取り持つ役目を与えられ、[[アルテア]]や[[キラー・ザ・ブッチャー]]の援護を主として行動していた。時折、争いを繰り返す人類に対する批判を口にするガルファとガイゾックに同調するように発言するシーンがある。ティスもまた、彼らと同じように人類が好きではないのかもしれない。
   −
最後は弱ったデュミナスを復活させるべく、その身を捧げるが、生まれ変わる時は<br />「あたいは、もうちょい大人になりたいわね。胸もこんなぺったんこじゃなく、ボインでさ、色っぽいの」と願った。<br />(以上はRの概要)
+
最後は弱ったデュミナスを復活させるべく、その身を捧げるが、生まれ変わる時は<br />「あたいは、もうちょい大人になりたいわね。胸もこんなぺったんこじゃなく、ボインでさ、色っぽいの」と願った(以上は『[[スーパーロボット大戦R|R]]』の概要)。
 +
 
 +
『[[スーパーロボット大戦OGクロニクル]]』の八房龍之助氏の[[漫画]]『渡る世間は鬼ばかり』にも登場。このエピソードは『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2|OG2]]』で[[ギリアム・イェーガー]]が部隊に合流する前の時系列で、このエピソードではティスは既に「こちら側」の[[平行世界]]に転移して、「[[システムXN]]」を狙って古代の変形人型兵器を使っていた。一応、このサイドストーリーは『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』に関わる(後述)。
   −
『[[スーパーロボット大戦OGクロニクル]]』の八房龍之助氏の漫画『渡る世間は鬼ばかり』にも登場。このエピソードはOG2で[[ギリアム・イェーガー]]が部隊に合流する前の時系列で、このエピソードではティスは既に「こちら側」の[[平行世界]]に転移して、「[[システムXN]]」を狙って古代の変形人型兵器を使っていた。一応、このサイドストーリーはOG外伝に関わる(後述)。
+
名前の由来はギリシャ語で第三人称女性単数形の代名詞"της"、英語なら"her"。
<!-- 『渡る世間は鬼ばかり』は作中でタイプRVに改造中のゲシュペンストを借り受けたり、ヴィレッタがOG2中の出来事を語っていたりするのでOG1とOG2間の話ではない。 -->
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
:[[機械帝国ガルファ]]と[[ガイゾック]]の連絡役。様々な兵器を奪取してくる。完成直後の[[エクサランス・ライトニング|ライトニング]]あるいは[[エクサランス・エターナル|エターナル]]に挑むも返り討ちにされる。[[ラージ・モントーヤ|ラージ]]の両足と左腕を壊すなど残虐な一面を見せる。
+
:初登場作品。[[機械帝国ガルファ]]と[[ガイゾック]]の連絡役。様々な兵器を奪取してくる。完成直後の[[エクサランス・ライトニング|ライトニング]]あるいは[[エクサランス・エターナル|エターナル]]に挑むも返り討ちにされる。[[ラージ・モントーヤ|ラージ]]の両足と左腕を壊すなど残虐な一面を見せる。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}}
 
:「OG2.5」のみ登場。今回は顔見せ。
 
:「OG2.5」のみ登場。今回は顔見せ。
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
:[[修羅]]との連絡役で、今回も[[ツェントル・プロジェクト]]の無人兵器を奪取してくる。よく相手の引き立て役にことがあるが、今度はエクサランスでなく、[[Gコンパチブルカイザー]]によって返り討ちにされる。今回は意思に反してデュミナスに取り込まれてしまう。なお、[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]との関連戦闘セリフが用意されているが、ゲーム内では接触すらなかった。前述の『渡る世間は鬼ばかり』で補完されている。
+
:声が設定された。[[修羅]]との連絡役で、今回も[[ツェントル・プロジェクト]]の無人兵器を奪取してくる。よく相手の引き立て役にことがあるが、今度はエクサランスでなく、[[Gコンパチブルカイザー]]によって返り討ちにされる。今回は意思に反してデュミナスに取り込まれてしまう。なお、[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]との関連戦闘セリフが用意されているが、ゲーム内では接触すらなかった。前述の『渡る世間は鬼ばかり』で補完されている。
   −
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
== パイロットBGM ==
 
;「ORIGINAL SIN」
 
;「ORIGINAL SIN」
:スパロボRのテーマソング。
+
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』のテーマソング。
 
;「BE A PERFECT」
 
;「BE A PERFECT」
:スパロボOG外伝のテーマソング。
+
:『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』のテーマソング。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[デュミナス]]
 
;[[デュミナス]]
 
:創造主。
 
:創造主。
;[[ラリアー]]
+
;[[ラリアー]][[デスピニス]]
:同じホムンクルス。
  −
;[[デスピニス]]
   
:同じホムンクルス。
 
:同じホムンクルス。
 
;[[ラウル・グレーデン]]
 
;[[ラウル・グレーデン]]
:スパロボR本編では、完成直後の[[エクサランス・ライトニング]]に戦いを挑み、完敗する。OG外伝ではお互い名指しで呼ばれるなど宿敵同士の関係。
+
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』では、完成直後の[[エクサランス・ライトニング]]に戦いを挑み、完敗する。『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』ではお互い名指しで呼ばれるなど宿敵同士の関係。
 
;[[フィオナ・グレーデン]]
 
;[[フィオナ・グレーデン]]
:スパロボR本編では、完成直後の[[エクサランス・エターナル]]に戦いを挑み、完敗する。OG外伝ではラージやミズホを傷を付けたら承知しないと過激な口草と共に気迫で、強気なティスをおどおどさせた。
+
:『R』では、完成直後の[[エクサランス・エターナル]]に戦いを挑み、完敗する。OG外伝ではラージやミズホを傷を付けたら承知しないと過激な口草と共に気迫で、強気なティスをおどおどさせた。
 
;[[ラージ・モントーヤ]]
 
;[[ラージ・モントーヤ]]
:スパロボR本編ではフィオナが[[主人公]]の場合、重傷を負わせた。
+
:『R』ではフィオナが[[主人公]]の場合、重傷を負わせた。
 
;[[コウタ・アズマ]]
 
;[[コウタ・アズマ]]
 
:「オーバー・ゲートエンジン(OGエンジン)」を搭載する[[コンパチブルカイザー]]を狙って幾度も対戦する。
 
:「オーバー・ゲートエンジン(OGエンジン)」を搭載する[[コンパチブルカイザー]]を狙って幾度も対戦する。
63行目: 70行目:  
;「あたいは生き抜く!生きて生き抜く!!」
 
;「あたいは生き抜く!生きて生き抜く!!」
 
:強気で前向きなティスだが、上記のセリフと合わせて、普段は弱気なラリアーやデスピニス、母親のデュミナスを守ろうとする心強い気持ちから表れている。
 
:強気で前向きなティスだが、上記のセリフと合わせて、普段は弱気なラリアーやデスピニス、母親のデュミナスを守ろうとする心強い気持ちから表れている。
;ティス「あんたの言うとおり、自分のしたことには責任をとってもらうわよ!」<br />ラージ「ぐああああああぁぁぁぁぁぁっっっ!」<br />ティス「大の大人が、両足を砕かれたぐらいで情けない悲鳴をあげないの」<br />デスピニス「ティス、ちょっとやりすぎなんじゃ…」<br />ティス「こいつの肝心の頭には、なにもしてないわよ…頭にはね」<br />ラージ「があああっっっっっ!」<br />ティス「左手もこれで使えない…残る右手はどうする?」
+
;「あんたの言うとおり、自分のしたことには責任をとってもらうわよ!」<br />ラージ「ぐああああああぁぁぁぁぁぁっっっ!」<br />「大の大人が、両足を砕かれたぐらいで情けない悲鳴をあげないの」<br />デスピニス「ティス、ちょっとやりすぎなんじゃ…」<br />「こいつの肝心の頭には、なにもしてないわよ…頭にはね」<br />ラージ「があああっっっっっ!」<br />「左手もこれで使えない…残る右手はどうする?」
:Rの終盤にて、時流エンジンに細工を施してデュミナスに重傷を負わせたラージの手足を折った時の場面。
+
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』第36話「アルクトスの真実」より。時流エンジンに細工を施してデュミナスに重傷を負わせたラージの手足を折った時の場面。彼女の残虐性が伺える。
 +
;「な、何言ってんのよ! あたいとデスピニスだって、あと3、4年したら胸がおっきくなるかも知れないんだから!」
 +
:『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』第21話「無垢なる刺客」にて。
 
;「あたい達はデュミナス様に作られたテクニティ・パイデス。言わば、ホムンクルスなのさ」<br />「あたいらが何で子供の姿をしているか、教えてあげよっか」<br />「それはね、敵を油断させるためなんだ」<br />「その証拠に……あんた、デスピニスが敵だなんて思わなかったでしょ?」
 
;「あたい達はデュミナス様に作られたテクニティ・パイデス。言わば、ホムンクルスなのさ」<br />「あたいらが何で子供の姿をしているか、教えてあげよっか」<br />「それはね、敵を油断させるためなんだ」<br />「その証拠に……あんた、デスピニスが敵だなんて思わなかったでしょ?」
:OG外伝の中盤でデスピニスを囮にして、ラウルから時流エンジンを奪おうとした時の台詞。
+
:『OG外伝』の中盤でデスピニスを囮にして、ラウルから時流エンジンを奪おうとした時の台詞。
 
;「デュミナス様……あたい達……いい子だよ……。言うこと……聞くから……」
 
;「デュミナス様……あたい達……いい子だよ……。言うこと……聞くから……」
:OG外伝、34話「生まれ落ちた過ち」より。<br />[[ソーディアン|転空魔城]]内での決戦でデュミナスに取り込まれたときの台詞。ティス自身はとても悲しそうな心情であった。
+
:『OG外伝』34話「生まれ落ちた過ち」より。<br />[[ソーディアン|転空魔城]]内での決戦でデュミナスに取り込まれたときの台詞。ティス自身はとても悲しそうな心情であった。
    +
== 搭乗機体 ==
 +
;[[テュガテール]]
 +
:
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:ていす}}
 
{{DEFAULTSORT:ていす}}
5,430

回編集