差分

1,163 バイト追加 、 2022年7月28日 (木) 16:13
1行目: 1行目: −
== スクラッグ兵士 ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[HEROMAN]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|HEROMAN}}
*[[声優]]:竹内良太、井上剛他
+
| 声優 = {{声優|竹内良太|SRW=Y}}<br />{{声優|井上剛|SRW=Y}} 他
*種族:[[スクラッグ]]
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|コヤマシゲト}}
*性別:男
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
*所属:スクラッグ
+
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[パイロット]]<br />[[一般兵]]
*階級:[[一般兵]]
+
}}
    +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::スクラッグ]]
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|スクラッグ}}
 +
| 役職 = [[役職::一般兵]]
 +
}}
 +
'''スクラッグ兵士'''は『[[HEROMAN]]』の登場キャラクター。
 +
 +
== 概要 ==
 
[[スクラッグ]]の一般兵士。首魁[[ゴゴール]]の意のままに侵略対象となった星を蹂躙する。
 
[[スクラッグ]]の一般兵士。首魁[[ゴゴール]]の意のままに侵略対象となった星を蹂躙する。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
:担当声優は竹内良太、井上剛、泰勇気。[[スクラッグ]]の一般兵として登場。基本的には敵ユニットとして自軍に撃破される運命だが、イベントでは生身の人間相手に敗退している場面もある。
+
:初登場作品。担当声優は竹内良太、井上剛、{{声優 (登場作品別)|泰勇気|スーパーロボット大戦UX|SRW=Y}}。[[スクラッグ]]の一般兵として登場。基本的には敵ユニットとして自軍に撃破される運命だが、イベントでは生身の人間相手に敗退している場面もある。
 
:最序盤からの登場だけあって本作の雑魚敵の中でも特に弱いが、射程だけはそこそこ。[[ライオットB]]を蜂の巣にされてしまったプレイヤーも少なくないのではないだろうか?
 
:最序盤からの登場だけあって本作の雑魚敵の中でも特に弱いが、射程だけはそこそこ。[[ライオットB]]を蜂の巣にされてしまったプレイヤーも少なくないのではないだろうか?
   18行目: 27行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ビームガン
 
;ビームガン
:丸みを帯びたビームガンから赤いビームを連射する。
+
:丸みを帯びたビームガンから赤いビームを連射する。命中すれば、同じスクラッグと言えども命は無い。
 +
:[[ウィリアム・デイヴィス|ウィル]]が盗み出したものは(漫画版では実際に使用してスクラッグ兵を爆殺している)、すぐにエネルギー切れになってしまった。
 
;空気砲
 
;空気砲
:蕾のような空気吸引装置と花のような砲門から構成されており、圧縮した空気弾を振動させて撃ち出す。
+
:蕾のような空気吸引装置と[[花]]のような砲門から構成されており、圧縮した空気弾を振動させて撃ち出す。戦車を木の葉のように吹き飛ばす。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
35行目: 45行目:     
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
;SS
+
;S
:
+
:3mのヒーローマンよりやや小さいが、人間よりは遥かに大きい。
 +
 
 +
== パイロットステータス ==
 +
=== [[特殊スキル]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 +
:'''[[撃ち落とし]]、[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[全体攻撃]]L3'''
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
59行目: 74行目:     
{{DEFAULTSORT:すくらつくへいし}}
 
{{DEFAULTSORT:すくらつくへいし}}
[[category:生身ユニット]]
   
[[category:登場人物一般兵]]
 
[[category:登場人物一般兵]]
 
[[category:HEROMAN]]
 
[[category:HEROMAN]]
4,949

回編集