差分

23行目: 23行目:  
ウルズ、アンサズに比べると非常に好戦的な性格。価値のない旧人類など皆殺しにしてしまえば良いというような残虐な台詞を嬉々として吐くことも多く、他の2人に比べてやや破綻(その壊れ方は、無理な強化により精神の破綻した[[強化人間]]のような具合である)した性格の持ち主として描かれている。OGシリーズにおいては2号から15号までのチルドレンには意図的に不安定な部分が与えられているという設定であるが、彼はそれが最も分かり易く現れた試験体であると言えよう。
 
ウルズ、アンサズに比べると非常に好戦的な性格。価値のない旧人類など皆殺しにしてしまえば良いというような残虐な台詞を嬉々として吐くことも多く、他の2人に比べてやや破綻(その壊れ方は、無理な強化により精神の破綻した[[強化人間]]のような具合である)した性格の持ち主として描かれている。OGシリーズにおいては2号から15号までのチルドレンには意図的に不安定な部分が与えられているという設定であるが、彼はそれが最も分かり易く現れた試験体であると言えよう。
   −
名前の由来はルーン文字3番目の「スリサズ」から。意味は「巨人、トゲ、助言(thurisaz)」。由来の番号から彼が3号と思われる。
+
名前の由来は[[ルーン文字]]3番目の「スリサズ」から。意味は「巨人、トゲ、助言(thurisaz)」。由来の番号から彼が3号と思われる。
    
専用の機体の[[ベルゲルミル]]は赤色。
 
専用の機体の[[ベルゲルミル]]は赤色。
30行目: 30行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:他の2人と異なり、一度だけ単独交戦の機会がある。本人も[[ベルゲルミル|専用機]]も強力なため、非常に厄介な存在。
+
:初登場作品。他の2人と異なり、一度だけ単独交戦の機会がある。本人も[[ベルゲルミル|専用機]]も強力なため、非常に厄介な存在。
 
:また、破綻した性格による言動も合わせて、3人の中でも目立つ存在になっている。
 
:また、破綻した性格による言動も合わせて、3人の中でも目立つ存在になっている。
  
565

回編集