差分

418 バイト追加 、 2022年5月13日 (金) 07:21
編集の要約なし
4行目: 4行目:     
== 基本設定 ==
 
== 基本設定 ==
暦は新宇宙歴。
+
暦は新宇宙歴。作中時点での時代は新宇宙歴200年。
    
B.B.スタジオ製スパロボは『[[Z]]』以降[[並行世界]]の存在が密接に絡んでいたが、今作は[[異世界]]や[[外宇宙]]こそ存在するものの久しぶりに[[宇宙世紀]]シリーズをベースにした同一世界の地球圏を主舞台とする比較的オーソドックスな世界観になっている。
 
B.B.スタジオ製スパロボは『[[Z]]』以降[[並行世界]]の存在が密接に絡んでいたが、今作は[[異世界]]や[[外宇宙]]こそ存在するものの久しぶりに[[宇宙世紀]]シリーズをベースにした同一世界の地球圏を主舞台とする比較的オーソドックスな世界観になっている。
   −
新宇宙歴の開始と共に[[太陽系]]の他惑星および[[外宇宙]]への進出を目的に夢と情熱にあふれる惑星開拓を推し進めた「'''黄金の時代'''」を迎えたが、[[宇宙怪獣]]等の脅威や外宇宙の過酷環境により数多の犠牲が出たことに起因する開拓頓挫とそれにより[[コロニー]]や他惑星の入植者と地球サイド間に生じた確執に端を発し戦争へと突入したことで終焉。
+
新宇宙歴開始から1世紀を迎えると共に[[太陽系]]の他惑星および[[外宇宙]]への進出を目的に惑星開拓を推し進めた「'''黄金の時代'''」が到来したが、[[宇宙怪獣]]等の脅威や外宇宙の過酷環境で数多の犠牲が出たことによる開拓頓挫と、それが原因で[[コロニー]]や他惑星の入植者と地球サイドの間に生じた確執から戦争へと発展したことで終焉。
   −
現在は退廃と諦観に包まれた「'''黄昏の時代'''」の真っただ中にある。長らく外宇宙進出が途絶えたことで当時の技術は衰退の一途をたどり、中にはロストテクノロジーと化したものもある。
+
現在は黄金の時代にあった夢と情熱が失われ、相次ぐ戦乱で退廃と諦観に包まれた「'''黄昏の時代'''」の真っ只中にある。長らく外宇宙進出が途絶えたことで当時の技術は衰退の一途をたどり、中にはロストテクノロジーと化したものもある。
    
== 各地域の設定 ==
 
== 各地域の設定 ==
 
;[[地球]]
 
;[[地球]]
:人類が命を懸けて守るべき故郷。新宇宙歴200年を迎えた現在、人類史は黄金の時代が終焉を迎えて生活圏を太陽系に押し留められた黄昏の時代に突入して久しく、数多の戦乱・事件が引き起こされてきた。少なくとも判明しているだけでも以下のものがある。
+
:人類が命を懸けて守るべき故郷。黄金の時代が終焉を迎えて生活圏を太陽系に押し留められた黄昏の時代に突入して久しく、数多の戦乱・事件が引き起こされてきた。少なくとも判明しているだけでも以下のものがある。
 
:*[[一年戦争]]、[[グリプス戦役]]、[[蜥蜴戦争]]、[[木星戦役]]といった宇宙を巻き込んで勃発した人類間の戦争
 
:*[[一年戦争]]、[[グリプス戦役]]、[[蜥蜴戦争]]、[[木星戦役]]といった宇宙を巻き込んで勃発した人類間の戦争
 
:*[[Dr.ヘル一派]]およびその壊滅後表舞台に姿を現した[[ミケーネ帝国]]による侵略
 
:*[[Dr.ヘル一派]]およびその壊滅後表舞台に姿を現した[[ミケーネ帝国]]による侵略
39行目: 39行目:  
:[[T3]]正規部隊の面々は[[UND]]によって[[アストラギウス銀河]]に飛ばされそうになった際、エメロードの[[魔法騎士]]召喚に巻き込まれる形でここを来訪する事になる。
 
:[[T3]]正規部隊の面々は[[UND]]によって[[アストラギウス銀河]]に飛ばされそうになった際、エメロードの[[魔法騎士]]召喚に巻き込まれる形でここを来訪する事になる。
 
== 政治体制 ==
 
== 政治体制 ==
従来のスパロボ同様宇宙世紀に準じて[[地球連邦政府]]が統治しており、[[ガンダムファイト]]で優勝した国家は向こう4年間強い発言権を与えられる。新宇宙歴200年現在、最新の優勝国は日本。
+
[[地球連邦政府]]が統治している。設定ベースは宇宙世紀と「[[機動武闘伝Gガンダム]]」で、[[ガンダムファイト]]で優勝した国家は向こう4年間強い発言権を与えられる。新宇宙歴200年現在、最新の優勝国は日本。
    
横行する腐敗により散発的に発生する[[テロリスト]]やロボット犯罪を働く[[ならず者]]の存在を持て余しており(剰え末端にはテロリストと共謀関係にある獅子身中の虫迄いる始末)、結果「カウボーイ」と称される政府公認の賞金稼ぎが台頭するに至っている。
 
横行する腐敗により散発的に発生する[[テロリスト]]やロボット犯罪を働く[[ならず者]]の存在を持て余しており(剰え末端にはテロリストと共謀関係にある獅子身中の虫迄いる始末)、結果「カウボーイ」と称される政府公認の賞金稼ぎが台頭するに至っている。
 +
 +
黎明戦争終盤、人類が入植している他惑星や[[コロニー]]と共に新たな統一機構として[[新地球連邦]]の旗揚げと、それに伴う外宇宙再進出が編成委員会代表に就任した[[エイム・プレズバンド]]によって宣言されるが、[[UND|そのバックにいたのは…。]]
 
== 軍事態勢 ==
 
== 軍事態勢 ==
 
;[[地球連邦軍]]
 
;[[地球連邦軍]]
48行目: 50行目:  
;[[GGG]]
 
;[[GGG]]
 
:原作同様対ゾンダーがメインの組織だが、超AI搭載ロボットが所属している縁もあって[[勇者特急隊]]と連携関係にありロボット犯罪の取り締まりなども行っている。
 
:原作同様対ゾンダーがメインの組織だが、超AI搭載ロボットが所属している縁もあって[[勇者特急隊]]と連携関係にありロボット犯罪の取り締まりなども行っている。
:ベイタワーは原種の手によって壊滅したが、その下ではダイマ主導の元銀河統一計画の為秘密裏に機動要塞VTXの建造が行われていた。T3によって銀河統一計画が阻止された後ベイタワーは修復されている。
+
:ベイタワーは原種の手によって壊滅したが、その下ではダイマ主導の元で銀河統一計画の為秘密裏に機動要塞VTXの建造が行われていた。T3によって銀河統一計画が阻止された後ベイタワーは修復されている。
 
;[[T3]]
 
;[[T3]]
 
==敵勢力==
 
==敵勢力==
67

回編集