差分

785 バイト追加 、 2022年5月1日 (日) 06:39
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Era Jolliba]]
   
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|伝説巨神イデオン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|伝説巨神イデオン}}
| 声優 = {{声優|塩沢兼人}}
+
| 声優 = {{声優|塩沢兼人|SRW=Y}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|湖川友謙}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
9行目: 14行目:  
| 役職 = [[役職::機関担当]]
 
| 役職 = [[役職::機関担当]]
 
| 髪の色 = 黄色
 
| 髪の色 = 黄色
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|湖川友謙}}
   
}}
 
}}
 +
'''イラ・ジョリバ'''は『[[伝説巨神イデオン]]』の登場人物。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ソロシップ]]の機関担当。作中では[[カララ・アジバ|カララ]]や[[フォルモッサ・シェリル|シェリル]]の護衛を務める事もあった。TV版最終回で[[イデ]]によってカララと共に[[バッフ・クラン]]に送り込まれる。
+
[[ソロシップ]]の[[科学者・技術者|機関担当]]。作中では[[カララ・アジバ|カララ]]や[[フォルモッサ・シェリル|シェリル]]の護衛を務める事もあった。TV版最終話で[[イデ]]によってカララと共に[[バッフ・クラン]]に送り込まれる。
   −
カララの妊娠を知って逆上した[[ドバ・アジバ|ドバ]]にレーザー剣で背中を斬られており、発動篇ではその傷が時間経過と共に悪化、さらにはイデオンガンのパワーが上がらなくなっていく状況を「イデに見放された」と捉え、失意のうちに命を落とした。
+
カララの妊娠を知って逆上した[[ドバ・アジバ|ドバ]]にレーザー剣で背中を斬られており、『発動篇』ではその傷が時間経過と共に悪化、さらには[[イデオンガン]]のパワーが上がらなくなっていく状況を「イデに見放された」と捉え、失意のうちに命を落とした。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:[[NPC]]
+
:初登場作品。[[NPC]]だが、[[ソロシップ]]の掛け合い要員として音声が収録されている。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:[[NPC]]。塩沢氏没後の作品だが、F完結編時に収録したボイスが使用されている。
+
:本作でもソロシップの掛け合い要員。塩沢氏没後の作品のため、初のライブラリ参戦となる。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
38行目: 43行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「あなたをベスに譲るんじゃなかったな…」
+
;「あなたを[[ジョーダン・ベス|ベス]]に譲るんじゃなかったな…」
:背中を斬られ、こらえつつもカララに漏らした本音。
+
:背中を斬られ、痛みをこらえつつもカララに漏らした本音。
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[ソロシップ]]
 
;[[ソロシップ]]
:機関担当。ゲームでは流石にサブパイロット扱いはされない。
+
:機関担当。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*ジョリバ役の塩沢兼人氏は同作のナレーションを担当していた。続々と、あまりにも唐突に死んでいく大量のキャラクターを見て「ナレーションは大丈夫だろう」とタカをくくっていたが、'''最終話のイデの発動によってナレーションがセリフの途中にも関わらず因果地平の彼方へ消し飛んでしまった'''ことで戦慄したエピソードがある。「ナレーターも例外ではなかった」とのこと。
+
*イラ・ジョリバ役の塩沢兼人氏は『伝説巨神イデオン』における[[ナレーション]]も担当している。
 +
**なお、塩沢氏は続々とあまりにも唐突に死んでいく大量のキャラクターを見て「(ジョリバは死んでも)ナレーションは大丈夫だろう」とタカをくくっていた…が、「'''TV版34話の終わり際[[イデ]]が発生させた流星によって、ナレーションが台詞の途中にも関わらず流星の効果音にかき消されてしまった'''事で[[戦慄]]した」というエピソードが有る。塩沢氏曰く「ナレーションも[[死亡フラグ|例外じゃないのか!?]]」とのこと。本来ナレーションは展開がシリアスであるほど物語から独立した、顛末をいち早く知っている立ち位置にいるがまさか吹き飛ぶとは夢にも思わなかっただろう。
    
{{DEFAULTSORT:いら しよりは}}
 
{{DEFAULTSORT:いら しよりは}}
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:伝説巨神イデオン]]
 
[[category:伝説巨神イデオン]]