差分

134 バイト追加 、 2013年7月2日 (火) 19:07
編集の要約なし
32行目: 32行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:初登場作品。バイストン・ウェルルートを通った場合のみ28話クリア後に加入する。ルート分岐上[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ姫]]の衣装変更と二者択一。周回プレイ時にフラグが引き継がれないので加入させたい場合は毎回バイストン・ウェルルートを通る必要がある。<br/>父親から謝罪されるなど漫画版の要素が強いが、コドールを討つように[[ショウ・ザマ|ショウ]]から激励されるなど原作と違い一人の戦士と認められている描写も多い。
+
:初登場作品。バイストン・ウェルルートを通った場合のみ28話クリア後に加入する。ルート分岐上[[ロミナ・ラドリオ|ロミナ姫]]の衣装変更と二者択一。周回プレイ時にフラグが引き継がれないので加入させたい場合は毎回バイストン・ウェルルートを通る必要がある。<br/>精神コマンドも機体のボーナスもサポートとして強力なため、ルート選択だけで加入するキャラとは思えない有用性を誇る。同時にビルバインも夜間迷彩仕様になりパワーアップするため、実質何の強化もされない島根ルートの立場がない。<br/>父親から謝罪されるなど漫画版の要素が強いが、コドールを討つように[[ショウ・ザマ|ショウ]]から激励されるなど原作と違い一人の戦士と認められている描写も多い。
    
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
38行目: 38行目:  
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[ひらめき]]、[[加速]]、[[祝福]]、[[愛]]、[[絆]]
 
;[[ひらめき]]、[[加速]]、[[祝福]]、[[愛]]、[[絆]]
:全体的にサポート型。機体のボーナスもサポートとして強力なため、ルート選択だけで加入するキャラとは思えない有用性を誇る。おかげで島根ルートの立場がない。
+
:全体的にサポート型。
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
匿名利用者