差分

321 バイト除去 、 2022年4月26日 (火) 22:46
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Bungle Rover]]
   
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|戦闘メカ ザブングル}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|戦闘メカ ザブングル}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|大河原邦男}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|大河原邦男}}
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
28行目: 27行目:     
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:初登場作品。[[ザブングル]]のサブパイロット側の搭乗機。見た目こそ飛行形態だが、作中では[[ホバー]]止まり。ザブングルより移動力が1(フル装備なら2)高いので、移動のために活用すると便利。フル装備は耐久面が強化され、弾数が倍増する。回避性能が高めでパーツ装備数も2なので、パイロットや強化次第では削り役としても十分運用可能。[[ひらめき]]があるなら精神はがし役にも使える。
+
:初登場作品。[[ザブングル]]のサブパイロット側の搭乗機。見た目こそ飛行形態だが、作中では[[ホバー]]止まり。パイロットや強化次第では削り等に役立つ。フル装備は耐久面が強化され、弾数が倍増する。
:なおジロンがザブングルで強制出撃する際はローバー側は固定でなく実は乗り換えが可能。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
36行目: 34行目:  
;ミサイルランチャー
 
;ミサイルランチャー
 
:機首両脇から発射するミサイル。
 
:機首両脇から発射するミサイル。
 +
:[[ザブングル]]がフル装備になると弾数が増える。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
57行目: 56行目:  
:[[合体]]し[[ザブングル]]になる。
 
:[[合体]]し[[ザブングル]]になる。
 
{{DEFAULTSORT:ふんくるろおはあ}}
 
{{DEFAULTSORT:ふんくるろおはあ}}
[[Category:登場メカふ行]]
+
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:戦闘メカ ザブングル]]
 
[[Category:戦闘メカ ザブングル]]