差分

1,335 バイト追加 、 2022年4月23日 (土) 07:36
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== マノン・ガーディアン(Manon・Guardian) ==
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[巨神ゴーグ]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|巨神ゴーグ}}
*分類:[[異星人 (ゴーグ)|異星人]]による古代兵器(ドークスガーディアン)
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|佐藤元}}
*正式名称:ドークス・ガーディアン レベル23 マノンタイプ
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦BX}}
*パイロット:[[マノン]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
   −
[[マノン]]の操る紫色の巨大護衛人型ロボット。同型機の[[ゴーグ]]とは対照的に戦闘用の装備がされており、攻撃的なデザインとなっている。
+
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 正式名称 = ドークス・ガーディアン レベル23 マノンタイプ
 +
| 分類 = [[異星人 (ゴーグ)|異星人]]による古代兵器(ドークスガーディアン)
 +
| パイロット = [[マノン]]
 +
}}
 +
'''マノン・ガーディアン'''は『[[巨神ゴーグ]]』の[[登場メカ]]。
 +
== 概要 ==
 +
[[マノン]]の操る紫色の巨大護衛人型ロボット。
 +
 
 +
同型機の[[ゴーグ]]とは対照的に戦闘用の装備がされており、攻撃的なデザインとなっている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦BX}}
:初登場作品。
+
:初登場作品。ゴーグシナリオのボスとして登場する。
 +
:[[隠し要素/BX#マノン・ガーディアン&マノン|隠し要素]]の条件を満たせばマノンと共に自軍で使用可能。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
17行目: 29行目:  
:連続で敵を殴打した後、捕獲した敵にニーバット三連発⇒投げ飛ばすというコンボ。
 
:連続で敵を殴打した後、捕獲した敵にニーバット三連発⇒投げ飛ばすというコンボ。
 
;レーザー砲
 
;レーザー砲
:
+
:背部に2本装備した手持ち式のレーザー砲。本体とコードで繋がっている。
;;レーザー砲連射
+
:;レーザー砲連射
::
+
::レーザー砲を連射する。
 +
 
 +
=== [[合体攻撃]] ===
 +
;ダブルガーディアン
 +
:[[田神悠宇]]の[[ゴーグ]]との合体攻撃。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
38行目: 54行目:  
;M
 
;M
 
:ゴーグの同型なので大体10m少々と思われる。
 
:ゴーグの同型なので大体10m少々と思われる。
 +
 +
=== 機体ボーナス ===
 +
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 +
:*'''初期段階:CRT補正+10 射撃武器+100'''
 +
:*'''第二段階:CRT補正+15 射撃武器+150 EN+50'''
 +
:*'''第三段階:CRT補正+20 射撃武器+200 EN+75'''
 +
:*'''最終段階:CRT補正+30 射撃武器+300 EN+100 射程+1'''
 +
:[[ゴーグ]]と対になる構成。
 +
 +
== 関連機体 ==
 +
;[[ゴーグ]]
 +
:
 +
;[[ラブル・ガーディアン]]
 +
:
 +
;[[クラゲ型メカ]]
 +
:
 +
 +
== 商品情報 ==
 +
<amazon>B07BHN9NXM</amazon><amazon>B00M3U33QI</amazon>
    
{{DEFAULTSORT:まのんかあていあん}}
 
{{DEFAULTSORT:まのんかあていあん}}
 
[[Category:登場メカま行]]
 
[[Category:登場メカま行]]
 
[[Category:巨神ゴーグ]]
 
[[Category:巨神ゴーグ]]