差分

130行目: 130行目:  
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
 
:'''[[必中]]、[[ひらめき]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[愛]]、[[魂]]'''
 
:'''[[必中]]、[[ひらめき]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[愛]]、[[魂]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦30|30]]
 +
:'''[[熱血]]、[[必中]]、[[幸運]]、[[閃き]]、[[気合]]、[[愛]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION|OG1]]
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION|OG1]]
 
:'''[[集中]]、[[見切り]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[加速]]、[[愛]]'''
 
:'''[[集中]]、[[見切り]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[加速]]、[[愛]]'''
157行目: 159行目:  
:'''[[見切り]](イルム)'''
 
:'''[[見切り]](イルム)'''
 
:攻撃力が増加する。攻撃を命中させたときの気力上昇量が2増加する(LV20で3増加するに変更される)。
 
:攻撃力が増加する。攻撃を命中させたときの気力上昇量が2増加する(LV20で3増加するに変更される)。
 +
;[[スーパーロボット大戦30|30]]
 +
:'''[[底力]]L5、[[Eセーブ]]L2、[[ガード]]L2'''
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION|OG1]]
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION|OG1]]
 
:'''[[底力]]L6、[[インファイト]]L5'''
 
:'''[[底力]]L6、[[インファイト]]L5'''
174行目: 178行目:  
:軽いノリで愛を振りまくという意味で、何ともイルムらしいボーナス。とはいえスパロボ経験者なら分かる通り、目を疑う程に反則的なボーナス。『[[OGs]]』では[[集中力]]の効果の対象外だったが、『[[OG外伝]]』では効果が適応されるようになり、その場合の消費SPは36と、[[第4次]]の[[奇跡]]すら上回る驚異的な低さとなる。さらに[[SP回復]]があれば、序盤から気軽に使っていくことができ、まさに鬼に金棒。これのおかげで気力に困ることはないので、[[気力限界突破]]推奨か。
 
:軽いノリで愛を振りまくという意味で、何ともイルムらしいボーナス。とはいえスパロボ経験者なら分かる通り、目を疑う程に反則的なボーナス。『[[OGs]]』では[[集中力]]の効果の対象外だったが、『[[OG外伝]]』では効果が適応されるようになり、その場合の消費SPは36と、[[第4次]]の[[奇跡]]すら上回る驚異的な低さとなる。さらに[[SP回復]]があれば、序盤から気軽に使っていくことができ、まさに鬼に金棒。これのおかげで気力に困ることはないので、[[気力限界突破]]推奨か。
 
:『[[第2次OG]]』以降は熱血を習得しなくなったため、このエースボーナスの重要性が更に高まった。
 
:『[[第2次OG]]』以降は熱血を習得しなくなったため、このエースボーナスの重要性が更に高まった。
 +
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』でも習得しているが、サポーター「超力ガッツ」のパッシブ効果も含めると'''消費SP40'''の低コストで使えることになる。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
11,711

回編集