差分

250 バイト追加 、 2022年4月19日 (火) 06:54
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::IDATEN]]
   
| 登場作品 =  
 
| 登場作品 =  
*[[鉄のラインバレル (原作漫画版)]]
+
*{{登場作品 (メカ)|鉄のラインバレル (原作漫画版)}}
*[[鉄のラインバレル]]
+
*{{登場作品 (メカ)|鉄のラインバレル}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|清水栄一}}(原作漫画版)<br />{{メカニックデザイン|鈴木勤}}(アニメ版)
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦L}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
13行目: 14行目:  
| パイロット = [[沢渡拓郎]]
 
| パイロット = [[沢渡拓郎]]
 
}}
 
}}
'''イダテン'''は『[[鉄のラインバレル (原作漫画版)]]』『[[鉄のラインバレル]]』の[[登場メカ]]。
+
'''イダテン'''は『[[鉄のラインバレル (原作漫画版)|鉄のラインバレル]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[加藤機関]]四番隊隊長、[[沢渡拓郎]]専用の[[アルマ]]。
 
[[加藤機関]]四番隊隊長、[[沢渡拓郎]]専用の[[アルマ]]。
25行目: 26行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦L}}
:沢渡機として第1話から登場。最大射程が3しかないため、簡単にアウトレンジ攻撃が出来る。ただし、移動力が高いためEPでガンガン詰めて来る。15話「JUDA奪還作戦」が最後の出番で、25話以降は何の言及もなく弐型になっている。
+
:初登場作品。沢渡機として第1話から登場。最大射程が3しかないため、簡単にアウトレンジ攻撃が出来る。ただし、移動力が高いためEPでガンガン詰めて来る。15話「JUDA奪還作戦」が最後の出番で、25話以降は何の言及もなく弐型になっている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==