差分

111 バイト追加 、 2022年4月18日 (月) 16:02
147行目: 147行目:  
:『RoA』で使用した際は「舞朱雀」のように聳弧角での斬撃を交えている表現がされている他、途中でキョウスケが反撃に転じ白虎咬で仕切り直した所でリミットオーバーしたためトドメには至らなかった。
 
:『RoA』で使用した際は「舞朱雀」のように聳弧角での斬撃を交えている表現がされている他、途中でキョウスケが反撃に転じ白虎咬で仕切り直した所でリミットオーバーしたためトドメには至らなかった。
 
:『第2次OG』からはリミット解除時に全身のエネルギー・フィールド発生装置が赤く発光するようになった他、機体のバストアップを映すトドメ演出が追加された。
 
:『第2次OG』からはリミット解除時に全身のエネルギー・フィールド発生装置が赤く発光するようになった他、機体のバストアップを映すトドメ演出が追加された。
:『DD』では斬撃属性のSSR必殺技。従来の麒麟に他の技を加えた更に攻撃的な構成になっており、敵を打ち上げる際に白虎咬を使用し、最後の一撃の際に分身を放ち舞朱雀を繰り出させる。赤いオーラを纏いながら分身と一緒に突撃を行う姿は、関連機体の[[ツヴァイザーゲイン]]の麒麟・極を連想させる動きになっているのが特徴。メインアビリティは「EG合金」で、ソウルゲイン装備時、防御力が増加、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力が増加、戦闘を行う敵ユニットが3マス以内にいるとき、距離が近いほど命中率・全ての攻撃の与ダメージが増加する。気力120以上のとき、自分のアクション開始時にHPを回復する。麒麟命中時、移動力が減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(0より減少しない)(敵ユニットが2アクション行動する間有効)(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。
+
:『DD』では斬撃属性のSSR必殺技。従来の麒麟に他の技を加えた更に攻撃的な構成になっており、敵を打ち上げる際に白虎咬を使用し、最後の一撃の際に分身を放ち舞朱雀を繰り出させる。赤いオーラを纏いながら分身と一緒に突撃を行う姿は、関連機体の[[ツヴァイザーゲイン]]の麒麟・極を連想させる動きになっているのが特徴。また、蹴りの部分が拳と肘に変わっており、初期の設定に戻った形になっている。メインアビリティは「EG合金」で、ソウルゲイン装備時、防御力が増加、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力が増加、戦闘を行う敵ユニットが3マス以内にいるとき、距離が近いほど命中率・全ての攻撃の与ダメージが増加する。気力120以上のとき、自分のアクション開始時にHPを回復する。麒麟命中時、移動力が減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(0より減少しない)(敵ユニットが2アクション行動する間有効)(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。
    
==== [[特殊武器]] ====
 
==== [[特殊武器]] ====