差分

81 バイト追加 、 2022年4月17日 (日) 07:09
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Dairyuoh]]
   
| 登場作品 = [[エルドランシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[エルドランシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|完全勝利ダイテイオー}}
 
*{{登場作品 (メカ)|完全勝利ダイテイオー}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|やまだたかひろ}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦NEO}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[エルドラン]]製[[スーパーロボット]]
 
| 分類 = [[エルドラン]]製[[スーパーロボット]]
 
| 全高 = 30.0 m
 
| 全高 = 30.0 m
20行目: 26行目:  
| 乗員人数 = 1名
 
| 乗員人数 = 1名
 
| パイロット = [[パイロット::月城ヒリュウ]]
 
| パイロット = [[パイロット::月城ヒリュウ]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|やまだたかひろ}}
   
}}
 
}}
 
+
'''ダイリュウオー'''は『[[完全勝利ダイテイオー]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
ダンケッツに[[ダイテイオー]]が託されたのとほぼ時期を同じくして、エルドランからヒリュウに託されていたロボット。
 
ダンケッツに[[ダイテイオー]]が託されたのとほぼ時期を同じくして、エルドランからヒリュウに託されていたロボット。
34行目: 39行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦NEO}}
:中盤からの参戦。リュウオーへの変形は未採用。なぜか必殺技使用時に[[バグ (ゲーム)|必殺技BGMが再生されないことがある]]。
+
:初登場作品。中盤からの参戦。リュウオーへの変形は未採用。なぜか必殺技使用時に[[バグ (ゲーム)|必殺技BGMが再生されないことがある]]。
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
  −
:ユニットとしては登場せず、[[合体]]後の[[パーフェクトダイテイオー]]として登場。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
62行目: 65行目:     
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
;4(NEO)
+
;4
:
+
:『NEO』。
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==