差分

1,463 バイト追加 、 2022年4月13日 (水) 13:29
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 登場作品 = [[フルメタル・パニックシリーズ]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Wilhelm Casper]]<ref>[http://fullmetal-panic.jp/character/ 「フルメタル・パニック!」スペシャルサイト]、2022年3月25日閲覧。</ref>
 +
| 登場作品 = [[フルメタル・パニック! シリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|フルメタル・パニック! (原作小説版)}}
 
*{{登場作品 (人物)|フルメタル・パニック! (原作小説版)}}
| 声優 = {{声優|てらそままさき}}
+
| 声優 = {{声優|てらそままさき|SRW=Y}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|四季童子}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 所属 = {{所属 (人物)|アマルガム}}
 
| 所属 = {{所属 (人物)|アマルガム}}
 
| 役職 = [[役職::幹部]]
 
| 役職 = [[役職::幹部]]
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|四季童子}}
   
}}
 
}}
 +
'''ヴィルヘルム・カスパー'''は『[[フルメタル・パニック! (原作小説版)|フルメタル・パニック!]]』の登場人物。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
「ミスタ・Sn(テイン:錫)」のコードネームを持つ[[アマルガム]]の幹部。
+
「ミスタ・Sn(テイン:錫)」のコードネームを持つ[[アマルガム]]の幹部。
    
駆け出しだった頃の[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]に戦闘技術を仕込んだ[[狙撃]]の師匠にあたる人物であり、狙撃手として超人的な[[技量]]と才能を持つクルツをして「'''魔人'''」と称させるほどの驚異的な腕前の持ち主。
 
駆け出しだった頃の[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]に戦闘技術を仕込んだ[[狙撃]]の師匠にあたる人物であり、狙撃手として超人的な[[技量]]と才能を持つクルツをして「'''魔人'''」と称させるほどの驚異的な腕前の持ち主。
21行目: 29行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
:初登場作品。基本的に原作に準じた扱い。
+
:初登場作品。原作キャラクターデザインの四季童子氏が新規にグラフィックを描き下ろしている。
:なお、原作同様クルツを狙撃し撃墜しているが、その際の乗機はエリゴールなのか[[プラン1058 コダールi|コダールi]]なのかは不明(エリゴールのデザインがアニメ版コダールiの流用のため)。
+
:基本的に原作に準じた扱い。なお、原作同様クルツを狙撃し撃墜しているが、その際の乗機はエリゴールなのか[[プラン1058 コダールi|コダールi]]なのかは不明(エリゴールのデザインがアニメ版コダールiの流用のため)。
   −
=== 単独作品 ===
+
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
:宇宙世紀世界ルート第28話から登場。ファウラーやサビーナ同様、初の声付き参戦。狙撃仕様の赤いコダールiに搭乗する。スナイパーだけあってロングレンジによる攻撃は厄介だが乗機のHPがあまり高くないのでそれほど怖くない。最期はナデシコルート43話で原作通りクルツに討ち取られる。
+
:初の声付き参戦。当時アニメ未登場のため、本作でCVが設定された。担当声優のてらそままさき氏は初の版権キャラクターでの参加となる。戦闘時のカットイン原画を四季童子氏が描き下ろしている。
 +
:宇宙世紀世界ルート第28話から登場。狙撃仕様の赤いコダールiに搭乗する。スナイパーだけあってロングレンジによる攻撃は厄介だが乗機のHPがあまり高くないのでそれほど怖くない。最期はナデシコルート43話で原作通りクルツに討ち取られる。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
46行目: 55行目:  
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;プラン1065 エリゴール
 
;プラン1065 エリゴール
:乗機である赤いエリゴール。『V』では[[プラン1058 コダールi|コダールi]]として扱われている。
+
:乗機である青いエリゴール。
 +
 
 +
=== SRWでの搭乗機体 ===
 +
; [[プラン1058 コダールi|コダールi]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では[[ガウルン]]や[[ゲイツ (フルメタル・パニック!)|ゲイツ]]同様の、赤いコダールiで代替されている。
 +
 
 +
== 余談 ==
 +
*『V』にて当時アニメなどでキャストが割り当てられていなかったためにスパロボオリジナルでてらそままさき氏が割り当てられ、その後『フルメタル・パニック! Invisible Victory』(SRW未参戦)の制作の際にキャストが公式に逆輸入された。
    +
== 脚注 ==
 +
<references />
 
{{DEFAULTSORT:ういるへるむ かすはあ}}
 
{{DEFAULTSORT:ういるへるむ かすはあ}}
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:登場人物あ行]]
[[category:フルメタル・パニックシリーズ]]
+
[[category:フルメタル・パニック! シリーズ]]
1,367

回編集