差分

1,638 バイト追加 、 2022年4月8日 (金) 21:25
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== 傭兵(Mercenary) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]
+
| タイトル = 傭兵
**[[フルメタル・パニック!]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|フルメタル・パニック! シリーズ}}
**[[フルメタル・パニック! The Second Raid]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[一般兵]]
**[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
}}
**[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
'''傭兵'''は「[[フルメタル・パニック! シリーズ]]」他の[[一般兵]]
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
+
 
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
+
== 概要 ==
*[[声優]]:---
+
金銭などにより雇われた兵士。SRWでは、主に「[[フルメタル・パニック! シリーズ]]」の敵勢力として[[アーム・スレイブ]]に乗って登場する。
*種族
  −
**地球人(フルメタル・パニック、第2次Z再世篇、魔装機神シリーズ)
  −
**[[ラ・ギアス]]人(魔装機神シリーズ)
  −
*所属:フリー
  −
**[[アマルガム]]
  −
**マルテナ社、[[反アンティラス隊]]
  −
**暁の牙
  −
*役職:[[傭兵]]
     −
金銭などにより雇われた兵士。スパロボでは、主に『[[フルメタル・パニックシリーズ]]』の敵勢力として[[アーム・スレイブ]]に乗って登場する。<br/>
   
詳細は「'''[[傭兵]]'''」の項なども参照。
 
詳細は「'''[[傭兵]]'''」の項なども参照。
   −
なお、『フルメタル・パニック!』アニメ本編ではシリーズを通して、所謂「名無しの[[一般兵]]」的な傭兵は登場していない。<br/>
+
なお、『[[フルメタル・パニック!]]』アニメ本編や原作小説において[[アマルガム]]の兵士は金で雇われた傭兵が多いものの、作中ではアマルガムの兵士扱いである。
ただし第3次Z時獄篇における傭兵の顔グラフィックのパターンは、原作TV版に所々で登場したモブ傭兵の物となっている。
+
 
 +
ただし『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』における傭兵の顔グラフィックのパターンは、原作TV版に所々で登場した北朝鮮軍兵士(アニメ版においては北朝鮮は「ハンカ自治区」に置き換えられている)、アマルガムの兵士やこだわりのある革命家の集いの兵士の物となっている。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:[[WLF]]の残党である傭兵組織「暁の牙」の構成員。でもやってることは犯罪組織そのもの。[[アクシオ]]やジェノサイドロンに乗る。
 
:[[WLF]]の残党である傭兵組織「暁の牙」の構成員。でもやってることは犯罪組織そのもの。[[アクシオ]]やジェノサイドロンに乗る。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
:PV2にて[[Rk-92 サベージ|サベージ]]などの[[アーム・スレイブ]]に搭乗。顔グラフィックが三種類存在し、いずれも『フルメタル・パニック!』アニメ版に登場した傭兵が元ネタ。
+
:PV2にて[[Rk-92 サベージ|サベージ]]などの[[アーム・スレイブ]]に搭乗。アニメシリーズに登場したサブキャラクターやモブ兵士を元にした顔グラフィックが三種類存在する。
:戦闘台詞は[[ミスリル]]などの味方を非難するが、[[ボン太くん|着ぐるみ風AS]]にやられるとショックを受けたり、廃業しようとしている。
+
:戦闘台詞は[[ミスリル]]などの味方を非難するが、[[ボン太くん|着ぐるみ風AS]]にやられるとショックを受けたり、廃業しようとしたりする。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦J]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
:[[ガウルン]]以外にも[[あしゅら男爵]]や[[鉄甲龍]]にも雇われている。[[ベヘモス]]に乗る者もいる。
+
:アニメにおける[[A21]]兵士、ハンカ自治州兵士が登場しない代わりに登場。
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
:[[ガウルン]]以外にも[[あしゅら男爵]]や[[鉄甲龍]]にも雇われている。[[プラン1501 ベヘモス|ベヘモス]]に乗る者もいる。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
 +
:基本的には『J』と同じ扱いだが、アマルガムの兵士も登場しない代わりに傭兵が登場する。
 
:アーム・スレイブ以外にも[[モビルスーツ]]や[[バードマン]]などに乗ってくる。
 
:アーム・スレイブ以外にも[[モビルスーツ]]や[[バードマン]]などに乗ってくる。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:ワールド3のエネミーパイロット。イナクト名義の青い[[サーシェス専用AEUイナクトカスタム|イナクトカスタム]]、[[ティエレン地上型]]に搭乗。イベントでは[[グラスゴー]]に搭乗している者もいる。[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]を隊長と呼んでいるので[[PMCトラスト]]の所属なのだろう。
 +
:2章Part8にサベージに搭乗するフルメタル・パニック! シリーズの傭兵が登場。ただし登場マップでアマルガムの名前が明かされるので、以降は「[[アマルガム兵]]」名義に変わる。
    
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
 
:戦争請負会社[[マルテナ社]]に所属する傭兵が登場する。乗機は黒い[[ギルドーラ]]、[[ダイオン]]、[[エンバローズ]]。
 
:戦争請負会社[[マルテナ社]]に所属する傭兵が登場する。乗機は黒い[[ギルドーラ]]、[[ダイオン]]、[[エンバローズ]]。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
 
:所属組織はパーゼミュート社。乗機は[[ニムバス]]。
 
:所属組織はパーゼミュート社。乗機は[[ニムバス]]。
 
:反アンティラス隊発足後では反アンティラス隊員名義で登場するが、パーゼミュート社に身を寄せた三大テロ組織(ラーブァナの継承者、究理開明団、平和連合急進派)の構成員も同じグラフィックと名義になる(戦闘台詞と乗機はテロリスト時代のまま)。
 
:反アンティラス隊発足後では反アンティラス隊員名義で登場するが、パーゼミュート社に身を寄せた三大テロ組織(ラーブァナの継承者、究理開明団、平和連合急進派)の構成員も同じグラフィックと名義になる(戦闘台詞と乗機はテロリスト時代のまま)。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
;[[魔装機神シリーズ]]
 
;[[魔装機神シリーズ]]
51行目: 50行目:  
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:[[必中]]、[[加速]]
+
:'''[[必中]]、[[加速]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:[[必中]]、[[加速]]
+
:'''[[必中]]、[[加速]]'''
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:[[援護攻撃]]
+
:'''[[援護攻撃]]'''
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
=== [[フルメタル・パニックシリーズ]] ===
   
;[[ガウルン]]
 
;[[ガウルン]]
:[[スーパーロボット大戦J|J]]及び『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z時獄篇]]』での雇い主。
+
:[[スーパーロボット大戦J|J]]』及び『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』での雇い主。
 
  −
=== スーパー系 ===
   
;[[あしゅら男爵]]、[[鉄甲龍]]
 
;[[あしゅら男爵]]、[[鉄甲龍]]
:[[J]]での雇い主。
+
:『J』での雇い主。
 
+
;[[アリー・アル・サーシェス]]
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
+
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』での隊長。
 
;[[オンガレッド・キレシナ]]
 
;[[オンガレッド・キレシナ]]
 
:[[マルテナ社]]のお得意先のひとつ。
 
:[[マルテナ社]]のお得意先のひとつ。
;モーダル・ゼオ・オーザン
+
;[[モーダル・ゼオ・オーザン]]
 
:パーゼミュート社長。
 
:パーゼミュート社長。
<!-- == 名台詞 == -->
     −
== スパロボシリーズの名台詞 ==
+
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
==== 戦闘台詞 ====
   
;「ふん、傭兵が金だけで動くと思うな。お前達は、このままにしておけんのだ!」<br />「お前達に恨みはないが……力の一極集中は嫌いでね!」
 
;「ふん、傭兵が金だけで動くと思うな。お前達は、このままにしておけんのだ!」<br />「お前達に恨みはないが……力の一極集中は嫌いでね!」
 
:大義を強調しているが、マルテナの社員(傭兵)達がアンティラス隊を嫌っている事も分かる。
 
:大義を強調しているが、マルテナの社員(傭兵)達がアンティラス隊を嫌っている事も分かる。
 
;「世界のパワーバランスを引っかき回しやがって……覚悟しろよ!」
 
;「世界のパワーバランスを引っかき回しやがって……覚悟しろよ!」
 
:ごく一部のラ・ギアス人の本音。発言する傭兵がどの国の出身でも意味が通るようになっている。
 
:ごく一部のラ・ギアス人の本音。発言する傭兵がどの国の出身でも意味が通るようになっている。
 +
 +
=== [[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]&[[スーパーロボット大戦V]] ===
 +
;「ここは動物園でも夢の国でもないぜ!」<br/>「ふざけやがってぇぇぇっ!」
 +
:[[ボン太くん]]との[[特殊戦闘台詞]]。
 +
;「着ぐるみに負けた…! もう傭兵は廃業だ!」
 +
:ボン太くんに撃墜された時のセリフその1。余程ショックだったと思われる。
 +
;「ボン太くんにやられたのなら、悔いはない…!」
 +
:その2。ここまで潔い台詞を吐くあたり、ボン太くんの相当なファンだったのかもしれないが……いいのか、それで。
 +
;「狙いは第三艦橋ってな!」
 +
:『V』における[[ヤマト]]との特殊戦闘台詞。
    
{{DEFAULTSORT:ようへい いつはんへい}}
 
{{DEFAULTSORT:ようへい いつはんへい}}
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 
[[Category:登場人物一般兵]]
[[Category:フルメタル・パニックシリーズ]]
+
[[Category:フルメタル・パニック! シリーズ]]
 
[[Category:魔装機神シリーズの登場人物]]
 
[[Category:魔装機神シリーズの登場人物]]
10,734

回編集