差分

68行目: 68行目:  
:未来では[[量産型グルンガスト弐式]]同様、[[ムーンクレイドル]]の防衛にわんさか投入される。[[運動性]]が大幅に向上しており、出現場所の[[地形適応]]も加わるため回避力が非常に高い。撃墜すると貰える資金が多いので、余裕があれば倒しておくとよいだろう。
 
:未来では[[量産型グルンガスト弐式]]同様、[[ムーンクレイドル]]の防衛にわんさか投入される。[[運動性]]が大幅に向上しており、出現場所の[[地形適応]]も加わるため回避力が非常に高い。撃墜すると貰える資金が多いので、余裕があれば倒しておくとよいだろう。
 
:さりげなく戦闘アニメは『[[スーパーロボット大戦α|α]]』のMk-IIから細かく進化している。主力のチャクラム・シューターがそのままなのであまり印象に残らないのが難点。
 
:さりげなく戦闘アニメは『[[スーパーロボット大戦α|α]]』のMk-IIから細かく進化している。主力のチャクラム・シューターがそのままなのであまり印象に残らないのが難点。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 +
:2022年3月のイベント「ラスト・オブ・バニシングトルーパー」にて名前のみ登場。ヒュッケバインMk-II3号機のダミーとして機体色を同じにしたパーツが用意されていた。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
11,706

回編集