差分

1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::V Dash Gundam Hexa]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Victory Dash Gundam Hexa]]<ref>[http://www.v-gundam.net/mechanic/07.html MECHANIC|機動戦士Vガンダム] 2022年1月10日閲覧。</ref>
| 正式名称 = ヴィクトリーダッシュガンダムヘキサ
   
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士Vガンダム}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士Vガンダム}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦D}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 正式名称 = ヴィクトリーダッシュガンダムヘキサ
 
| 分類 = 汎用可変強化型[[モビルスーツ]]
 
| 分類 = 汎用可変強化型[[モビルスーツ]]
 
| 型式番号 = LM312V06+SD-VB03A
 
| 型式番号 = LM312V06+SD-VB03A
19行目: 25行目:  
| 開発 = [[リガ・ミリティア]]
 
| 開発 = [[リガ・ミリティア]]
 
| 所属 = [[リガ・ミリティア]]
 
| 所属 = [[リガ・ミリティア]]
| 主なパイロット = [[パイロット::オリファー・イノエ]]
+
| 主なパイロット = [[オリファー・イノエ]]<br />[[パイロット::コニー・フランシス]]<br />[[パイロット::フランチェスカ・オハラ]]<br />[[パイロット::ミリエラ・カタン]]
 
}}
 
}}
 +
'''Vダッシュガンダムヘキサ'''は『[[機動戦士Vガンダム]]』の[[登場メカ]]。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
48行目: 55行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦D]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}}
:意外なことに初登場。やはり頭部の形状以外はVダッシュガンダムと同じ。ヘキサに[[換装]]可能。
+
:初登場作品。やはり頭部の形状以外はVダッシュガンダムと同じ。ヘキサに[[換装]]可能。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 +
:宇宙ルート第2話「リガ・ミリティア」or第3話「宇宙の呼ぶ声」、もしくは地上ルートキーミッション「リガ・ミリティアの戦士たち」から[[マーベット・フィンガーハット|マーベット]]機が、キーミッション「宇宙を走る閃光」から[[オリファー・イノエ|オリファー]]機が参戦。
 +
:機体・武器性能ともにVダッシュガンダムと全く同一だが、唯一ビームサーベルの戦闘アニメで最後にキックを入れないという点で差異がある。
 +
:マーベット機はキーミッション「新しい翼」、[[ダウンロードコンテンツ/30|DLCミッション]]「易者ミシェル」で強制出撃があるため、どのルートで進行する時も多少は手をつけておかないとゲームオーバーに追い込まれる可能性が高い。
 +
:オリファーが[[V2ガンダム|V2]]に搭乗して加入した場合も[[乗り換え|のせかえ]]用の機体として追加されているが、作中では一切触れられない。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
83行目: 97行目:  
==== [[召喚攻撃]] ====
 
==== [[召喚攻撃]] ====
 
;シュラク・アタック
 
;シュラク・アタック
:[[シュラク隊]]の皆さんを呼び出す[[召喚攻撃]]。呼び出せるのは[[ジュンコ・ジェンコ|ジュンコ]]とオリファー。
+
:[[シュラク隊]]を呼び出す[[召喚攻撃]]。呼び出せるのは[[ジュンコ・ジェンコ|ジュンコ]]とオリファー。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
104行目: 118行目:  
;M
 
;M
 
:
 
:
 +
 +
=== カスタムボーナス ===
 +
;「オーバー・ハング・キャノン」の攻撃力+300。運動性+15
 +
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。Vダッシュガンダムと共通。
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
 
;「STAND UP TO THE VICTORY」
 
;「STAND UP TO THE VICTORY」
:
+
:前期OPテーマ。『D』『30』で採用。『30』ではDLC適用時は原曲となる。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[Vダッシュガンダム]]
 
;[[Vダッシュガンダム]]
 
:頭部が別タイプの機体。
 
:頭部が別タイプの機体。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==