差分

291 バイト追加 、 2022年3月6日 (日) 08:00
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 読み = りゅうそうまる
 
| 読み = りゅうそうまる
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ryusoumaru]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ryusoumaru]]<ref>[http://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/shichikon/majin.html 魔神]、魔神英雄伝ワタル、2022年3月6日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸}}
| デザイン = {{メカニックデザイン (登場作品別)|新谷学|魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸}}
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|新谷学}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
18行目: 18行目:  
七つに分かれた[[龍神丸]]の魂のひとつが[[神部七龍神]]の一体[[青龍]]の力を借りて顕現した蒼い龍魔神。魂の欠片ゆえか言葉を発する場面はない。
 
七つに分かれた[[龍神丸]]の魂のひとつが[[神部七龍神]]の一体[[青龍]]の力を借りて顕現した蒼い龍魔神。魂の欠片ゆえか言葉を発する場面はない。
   −
無想界山のアップダウンシティを支配していたワーイ=ファーイとの戦いの中、ワタルの救世主の心に呼応した青龍が力を貸し、龍神丸の声を聞いたことで顕現させた。
+
無想界山の「なんだか未来の世界」のアップダウンシティを支配していたワーイ=ファーイとの戦いの中、ワタルの救世主の心に呼応した青龍が力を貸し、龍神丸の声を聞いたことで顕現させた。
    
基本的なデザインは龍神丸に似ているが、その名の通り全身が青系の配色となり頭部のツノが一本に減っているといった違いがある。両肩背部に装備された翼を広げることで飛行可能で、ワーイ=ファーイのセカンドガンIIとドッグファイトを繰り広げた。
 
基本的なデザインは龍神丸に似ているが、その名の通り全身が青系の配色となり頭部のツノが一本に減っているといった違いがある。両肩背部に装備された翼を広げることで飛行可能で、ワーイ=ファーイのセカンドガンIIとドッグファイトを繰り広げた。
24行目: 24行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:初登場作品。2020年7月のイベント「奮い立つ心」期間限定参戦。大器型SSRディフェンダー。
 
:初登場作品。2020年7月のイベント「奮い立つ心」期間限定参戦。大器型SSRディフェンダー。
 +
:よりにもよって[[飛影|忍者]]との同時実装だったためそちらに話題を持っていかれてしまい、期間限定ながら非常に影が薄い。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
   
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;翼
 
;翼
76行目: 76行目:  
<amazon>B082419W9L</amazon>
 
<amazon>B082419W9L</amazon>
   −
<!--== 脚注 ==  
+
== 脚注 ==  
<references />-->
+
<references />
 
   
{{DEFAULTSORT:りゆうそうまる}}
 
{{DEFAULTSORT:りゆうそうまる}}
 
[[Category:登場メカら行]]
 
[[Category:登場メカら行]]
 
[[Category:魔神英雄伝ワタル]]
 
[[Category:魔神英雄伝ワタル]]