差分

2,189 バイト追加 、 2022年3月1日 (火) 22:02
編集の要約なし
116行目: 116行目:  
;ランページ・ゴースト
 
;ランページ・ゴースト
 
:[[キョウスケ・ナンブ]]の[[アルトアイゼン]](IMPACTではリーゼ)との合体攻撃。即興に見えるが、戦闘中の台詞からも分かるように、予め打ち合わせを行なっていた。現行作品では、ヴァイスリッターから放った場合は射撃攻撃になるが、アルトアイゼンから発動した場合は格闘攻撃になる。
 
:[[キョウスケ・ナンブ]]の[[アルトアイゼン]](IMPACTではリーゼ)との合体攻撃。即興に見えるが、戦闘中の台詞からも分かるように、予め打ち合わせを行なっていた。現行作品では、ヴァイスリッターから放った場合は射撃攻撃になるが、アルトアイゼンから発動した場合は格闘攻撃になる。
 +
:DD版ではPS2版戦闘アニメをベースに更に発展させ、3連マシンキャノン&Bモード、続けてBモード単発<ref>アルトが確実に接近できるように撃ち込んでいる。</ref>からのヒートホーン<ref>アルトアイゼン・リーゼのプラズマホーンのような演出になっているが、これは「出力上げ過ぎなどの理由でああなっているという解釈です(本来なら、あの後で壊れる)」とのこと。  https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1497935104374894596 寺田貴信の2022年2月27日のツイート、Twitter</ref>で打ち上げ、クレイモア&Eモードの連携、更にジグザグに交差するように動き間合いを詰めながら3連マシンキャノン&3連ビームキャノンで追撃、最後はリボルビング・ステーク連打と零距離Bモード連射でトドメ。
 +
:「OGsを参考にしつつ家庭版の戦闘アニメを超える」「現状のスマホアプリで出来る限界に挑戦」とスパロボスタッフの全力が注がれており<ref>https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1497868880488067072 寺田貴信の2022年2月27日のツイート、Twitter</ref>、素晴らしい戦闘アニメになっている。
 +
:SSR必殺技として実装。様々な武装を使う為特殊属性。メインアビリティは「孤狼と堕天使」でアルトアイゼン、ヴァイスリッター装備時、気力上限が増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が増加。ランページ・ゴースト命中時、自分に「覚醒」を発動する。アルトアイゼン装備時、実弾・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が増加し、かつフィールド上に味方のエクセレン・ブロウニングがいるとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力を減少させる。ヴァイスリッター装備時、かつフィールド上に味方のキョウスケ・ナンブがいるとき、照準値がと全ての攻撃の与ダメージが増加する。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
1,791

回編集