差分

283 バイト追加 、 2013年6月26日 (水) 14:09
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== ロベルト・ゴメス(Robert Gomes) ==
 
== ロベルト・ゴメス(Robert Gomes) ==
   
*[[登場作品]]:[[機動戦士Vガンダム]]
 
*[[登場作品]]:[[機動戦士Vガンダム]]
 
*[[声優]]:加藤治
 
*[[声優]]:加藤治
6行目: 5行目:  
*性別:男
 
*性別:男
 
*所属:[[地球連邦軍]]
 
*所属:[[地球連邦軍]]
*階級:大尉
+
*[[軍階級|階級]]:大尉
 
*[[年齢]]:55歳
 
*[[年齢]]:55歳
 
<!-- *身長:---cm -->
 
<!-- *身長:---cm -->
14行目: 13行目:  
[[カミオン]]隊を[[ジブラルタル]]に輸送する任務をおびていた連邦軍の大尉。最初はやる気の無さを見せていたが、[[シュラク隊]]の[[ヘレン・ジャクソン|ヘレン]]の死を目の当たりにして[[リガ・ミリティア]]がただの抵抗運動でない事を知り、態度を一変させる。
 
[[カミオン]]隊を[[ジブラルタル]]に輸送する任務をおびていた連邦軍の大尉。最初はやる気の無さを見せていたが、[[シュラク隊]]の[[ヘレン・ジャクソン|ヘレン]]の死を目の当たりにして[[リガ・ミリティア]]がただの抵抗運動でない事を知り、態度を一変させる。
   −
宇宙に上がった後は、[[リーンホース]]、[[リーンホースJr.]]の艦長を務め、部隊の中心格として各地を転戦する。最終決戦では若者達に後を託し、モトラッド艦隊の旗艦[[アドラステア]]に[[特攻]]し散った。
+
宇宙に上がった後は、リーンホース、[[リーンホースJr.]]の艦長を務め、部隊の中心格として各地を転戦する。最終決戦では若者達に後を託し、モトラッド艦隊の旗艦[[アドラステア]]に[[特攻]]し散った。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
21行目: 20行目:  
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:スポット参戦。ルート分岐の母艦となる時期もあるので重要度はそこそこであるが、[[リーンホースJr.]]は途中で[[ブライト・ノア|ブライト]]が艦長となる為に中盤以降はお役ご免となる。
 
:スポット参戦。ルート分岐の母艦となる時期もあるので重要度はそこそこであるが、[[リーンホースJr.]]は途中で[[ブライト・ノア|ブライト]]が艦長となる為に中盤以降はお役ご免となる。
 +
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 +
:
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
:[[ヘンケン・ベッケナー|ヘンケン]]と共に[[プリベンター]]所属としてスポット参戦。「難」ルート最終話にて[[リーンホースJr.]]の艦長として出撃可能であるが特に使える訳ではない。
 
:[[ヘンケン・ベッケナー|ヘンケン]]と共に[[プリベンター]]所属としてスポット参戦。「難」ルート最終話にて[[リーンホースJr.]]の艦長として出撃可能であるが特に使える訳ではない。
32行目: 33行目:  
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
 
:[[偵察]]、[[根性]]、[[必中]]、[[気合]]、[[かく乱]]、[[熱血]]
 
:[[偵察]]、[[根性]]、[[必中]]、[[気合]]、[[かく乱]]、[[熱血]]
 +
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α ror DC]]
 +
:[[偵察]]、[[加速]]、[[必中]]、[[信頼]]、[[熱血]]、[[気合]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
:[[偵察]]、[[加速]]、[[必中]]、[[信頼]]、[[熱血]]、[[激励]]
 
:[[偵察]]、[[加速]]、[[必中]]、[[信頼]]、[[熱血]]、[[激励]]
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[指揮官]][[援護]]
+
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
:
+
:[[援護]]L3、[[指揮]]L4
 
<!-- == [[BGM|パイロットBGM]] == -->
 
<!-- == [[BGM|パイロットBGM]] == -->
 
<!-- :「BGM名」:採用作品や解説など -->
 
<!-- :「BGM名」:採用作品や解説など -->
50行目: 53行目:  
:人間同士の白兵戦になると[[ジン・ジャハナム]]に銃を渡すが、うろたえる彼に対しゴメスは嘲笑を浮かべていた。
 
:人間同士の白兵戦になると[[ジン・ジャハナム]]に銃を渡すが、うろたえる彼に対しゴメスは嘲笑を浮かべていた。
 
;「遅かったな!」
 
;「遅かったな!」
:ゴメスの最期の台詞。特攻を阻止しようとリーンホースJrに攻撃を加える敵機に対して。すでにこの時点でリーンホースの特攻は止めようがない距離まで迫っているための台詞である。[[リーンホースJr.]]で特攻を掛けた老人達の中で最後まで生き残っていたのは彼であり、道連れとなるであろう眼前の敵に対する「ざまあみろ」というニュアンスも感じられる。なお、ゲーム中では回避時の台詞である。
+
:ゴメスの最期の台詞。特攻を阻止しようと[[リーンホースJr.]]に攻撃を加える敵機に対して。すでにこの時点でリーンホースJr.の特攻は止めようがない距離まで迫っているための台詞である。リーンホースJr.で特攻を掛けた老人達の中で最後まで生き残っていたのは彼であり、道連れとなるであろう眼前の敵に対する「ざまあみろ」というニュアンスも感じられる。なお、ゲーム中では回避時の台詞である。
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
+
<!--== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==
   
<!-- *[[namazu:ロベルト・ゴメス]] (全文検索結果) -->
 
<!-- *[[namazu:ロベルト・ゴメス]] (全文検索結果) -->
 
+
<!--== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
   
<!-- *[[一覧:ロベルト・ゴメス]] -->
 
<!-- *[[一覧:ロベルト・ゴメス]] -->
 +
<!--== リンク ==-->
 +
{{ガンダムシリーズ}}
   −
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:ろへると こめす}}
{{ガンダムシリーズ}}
   
[[category:登場人物ら行]]
 
[[category:登場人物ら行]]
[[category:ガンダムシリーズ]]
+
[[category:ガンダムシリーズの登場人物]]
{{DEFAULTSORT:ろへると こめす}}
 
匿名利用者