差分

435 バイト追加 、 2022年2月13日 (日) 18:09
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]]
*[[ゲッターロボG]]
+
*{{登場作品 (メカ)|ゲッターロボG}}
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦64]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
16行目: 16行目:  
}}
 
}}
 
'''メカ牛剣鬼'''は『[[ゲッターロボG]]』の登場メカ。
 
'''メカ牛剣鬼'''は『[[ゲッターロボG]]』の登場メカ。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
第35話「百鬼老兵は死なず」に登場した単独操縦タイプの[[百鬼メカ]]で、嘗て「空の英雄」と謳われた老雄・[[牛剣鬼]]が搭乗し、浅間山北東部の六里ヶ原を戦場に[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]と壮絶な一騎討ちを展開する。
 
第35話「百鬼老兵は死なず」に登場した単独操縦タイプの[[百鬼メカ]]で、嘗て「空の英雄」と謳われた老雄・[[牛剣鬼]]が搭乗し、浅間山北東部の六里ヶ原を戦場に[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]と壮絶な一騎討ちを展開する。
25行目: 26行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:ルート次第で[[牛剣鬼]]搭乗の本機と戦える。以降はザコとして百鬼との決戦まで登場する。
 
:ルート次第で[[牛剣鬼]]搭乗の本機と戦える。以降はザコとして百鬼との決戦まで登場する。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
:[[牛餓鬼]]と牛剣鬼がそれぞれ乗る。攻撃力は程々だが、能力は百鬼メカでも高い方。武装もバランスが良い。
+
:初登場作品。[[牛餓鬼]]と牛剣鬼がそれぞれ乗る。攻撃力は程々だが、能力は百鬼メカでも高い方。武装もバランスが良い。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
39行目: 40行目:  
;小型ミサイル
 
;小型ミサイル
 
:合成鋼Gをズタズタにする程の威力を有する。
 
:合成鋼Gをズタズタにする程の威力を有する。
 +
:『64』では本機唯一の遠距離武器。『Z』では非採用。
 
;大剣
 
;大剣
 
:手にした大型の剣で切りつける。
 
:手にした大型の剣で切りつける。
 
:相手が空中にいる時は剣を投げつける。
 
:相手が空中にいる時は剣を投げつける。
 +
:;アースクエイク
 +
::大地に剣を突き刺して地割れを起こす。
 +
::『64』では多数の岩柱が足元から現れる[[ボルトガンダム|ガイアクラッシャー]]のような演出になっている。『Z』では非採用。
 
;盾
 
;盾
 
:ライガーミサイルの直撃にも耐える。
 
:ライガーミサイルの直撃にも耐える。
31,849

回編集