差分

175 バイト除去 、 2022年2月13日 (日) 17:25
44行目: 44行目:  
普段はクールな二枚目のオズマだが、本シリーズにおいては[[ランカ・リー|妹]]や[[FIRE BOMBER]]が絡むと途端に極度の三枚目と化す。
 
普段はクールな二枚目のオズマだが、本シリーズにおいては[[ランカ・リー|妹]]や[[FIRE BOMBER]]が絡むと途端に極度の三枚目と化す。
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
:初の声付きで登場。声優の小西氏はこのスパロボ作品で[[カミナ]]と[[ヨハン・トリニティ|ヨハン]]も兼役で、[[中断メッセージ]]にも出演。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』と比べると、どうもシスコンの一面が強調されている。
+
:音声初収録。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』と比べると、どうもシスコンの一面が強調されている。
 
:[[連続行動]]を初期から持ち、敵機を次から次へと撃破できる。バルキリーがそこまで避けないので[[底力]]を利用するか空Sに養成しよう。
 
:[[連続行動]]を初期から持ち、敵機を次から次へと撃破できる。バルキリーがそこまで避けないので[[底力]]を利用するか空Sに養成しよう。
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
57行目: 57行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
:原作準拠で登場。序盤~中盤に差し掛かる辺りで本格参戦。指揮を持つ為、仲間を補助しながら戦える。高水準の能力を持つが、バルキリー乗りの中では[[回避]]が僅かに低い。
+
:初登場作品。序盤~中盤に差し掛かる辺りで本格参戦。指揮を持つ為、仲間を補助しながら戦える。高水準の能力を持つが、バルキリー乗りの中では[[回避]]が僅かに低い。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
:劇場版とはいえ特に変わりはないが、本作では[[指揮]]持ちパイロットが多いため、相対的にやや売りが弱くなってしまった感がある。
 
:劇場版とはいえ特に変わりはないが、本作では[[指揮]]持ちパイロットが多いため、相対的にやや売りが弱くなってしまった感がある。
31,849

回編集