差分

260 バイト追加 、 2022年2月13日 (日) 08:59
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
龍神器(りゅうしんき、Ryuu-Shin-Ki)とは、『[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]』に登場する機動兵器。
+
龍神器(りゅうしんき、Ryuu-Shin-Ki<ref>[http://crossange.com/word/ WORD]、クロスアンジュ 天使と竜の輪舞、2022年2月13日閲覧。</ref>)とは、『[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]』に登場する機動兵器。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[パラメイル]]と同じ機構を持つ機動兵器。こちらは現存しているパラメイルをベースにしておらず、あらゆる技術を投入して一世代で過去文明の記録から復元した機動兵器である。開発者は[[サラマンディーネ]]。
 
[[パラメイル]]と同じ機構を持つ機動兵器。こちらは現存しているパラメイルをベースにしておらず、あらゆる技術を投入して一世代で過去文明の記録から復元した機動兵器である。開発者は[[サラマンディーネ]]。
   −
ラグナメイルとほぼ同等の性能を持つため、三機ともパラメイルの性能を大きく上回る。また、基本スペック以外にも最大の違いとしてコクピットに閉鎖式の全天周囲モニターを採用し、操縦者を外部に露出させずにフライトモードに変形することが可能となっている。
+
[[ラグナメイル]]とほぼ同等の性能を持つため、三機ともパラメイルの性能を大きく上回る。また、基本スペック以外にも最大の違いとしてコクピットに閉鎖式の全天周囲モニターを採用し、操縦者を外部に露出させずにフライトモードに変形することが可能となっている。
   −
それまで[[アウラ]]を奪還するために本編の世界の地球に侵攻してきた[[アウラの民]]達は戦うためには[[ドラゴン]]形態でシンギュラーを通るしかなく(男性はそうするしかないが)、ドラゴンと戦うように無理矢理に仕向けられた[[ノーマ]]達とは意志疎通は不可能だったため、凄惨な殺し合いをしていたが、龍神器に搭乗するサラマンディーネ達がアンジュと出会ったという意味でも物語の重要な分岐点になった兵器である。
+
開発されるまでは[[アウラ]]を奪還するために本編の世界の地球に侵攻してきた[[アウラの民]]達は戦うためには[[ドラゴン]]形態でシンギュラーを通るしかなく(男性は人間態になれないが)、ドラゴンと戦うように無理矢理に仕向けられた[[ノーマ]]達とは意志疎通は不可能だったため、凄惨な殺し合いをしていたが、龍神器に搭乗するサラマンディーネ達が[[アンジュ]]と出会い、紆余曲折の末、同盟を結ぶことになるのでそういう意味でも物語の重要な分岐点になった兵器である。
    
== 龍神器の種類 ==
 
== 龍神器の種類 ==
12行目: 12行目:  
:[[サラマンディーネ]]機。機体カラーは赤。両肩に空間破壊兵器【収斂時空砲】を搭載している。接近戦、砲撃戦など、あらゆる戦局に対応可能な万能機。  
 
:[[サラマンディーネ]]機。機体カラーは赤。両肩に空間破壊兵器【収斂時空砲】を搭載している。接近戦、砲撃戦など、あらゆる戦局に対応可能な万能機。  
 
;龍神器 試作壱式(甲型) [[蒼龍號]](そうりゅうごう)
 
;龍神器 試作壱式(甲型) [[蒼龍號]](そうりゅうごう)
:[[ナーガ]]機。機体カラーは青。焔龍號の支援のために造られた試作量産型龍神器であり、【収斂時空砲】はオミットされているが、機体スペックは焔龍號と同等。ナーガのスタイルに合わせて機動性を重視した調整が施されている。
+
:[[ナーガ (クロスアンジュ)|ナーガ]]機。機体カラーは青。焔龍號の支援のために造られた試作量産型龍神器であり、【収斂時空砲】はオミットされているが、機体スペックは焔龍號と同等。ナーガのスタイルに合わせて機動性を重視した調整が施されている。
 
;龍神器 試作壱式(乙型) [[碧龍號]](へきりゅうごう)
 
;龍神器 試作壱式(乙型) [[碧龍號]](へきりゅうごう)
 
:[[カナメ]]機。機体カラーは緑。同様に焔龍號の支援のために造られた試作量産型龍神器。カナメのスタイルに合わせてパワーを重視した調整が施されている。
 
:[[カナメ]]機。機体カラーは緑。同様に焔龍號の支援のために造られた試作量産型龍神器。カナメのスタイルに合わせてパワーを重視した調整が施されている。
    +
== 脚注 ==
 +
<references />
 
{{DEFAULTSORT:りゆうしんき}}
 
{{DEFAULTSORT:りゆうしんき}}
 
[[Category:戦略・戦術兵器]]
 
[[Category:戦略・戦術兵器]]
 
[[Category:クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]
 
[[Category:クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]