差分

166 バイト追加 、 2022年2月11日 (金) 20:42
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Vespasianus]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Vespasianus]]<ref>『機神咆吼デモンベイン Pictures Stories -公式魔導書-』P15より。</ref>
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|機神咆吼デモンベイン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|機神咆吼デモンベイン}}
 
| 声優 = {{声優|広瀬正志}}
 
| 声優 = {{声優|広瀬正志}}
13行目: 13行目:  
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ブラックロッジ}}
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ブラックロッジ}}
| 役職 = [[役職::幹部]]
+
| 役職 = [[アンチクロス]]
 
| 資格 = [[魔術師]]
 
| 資格 = [[魔術師]]
 
| 契約魔導書 = エイボンの書
 
| 契約魔導書 = エイボンの書
37行目: 37行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
:原作通り「THE SHADOW OVER INNSMOUTH」で顔見せするが、この時は他のエピソードの再現などもあるのでやや印象が薄くなる。
+
:初登場作品。原作通り「THE SHADOW OVER INNSMOUTH」で顔見せするが、この時は他のエピソードの再現などもあるのでやや印象が薄くなる。
 
:また、アニメで殆ど出番がなかったためか、アンチクロスの中では唯一戦闘する機会が一度もなく、ボイスもない([[中断メッセージ]]にアンチクロスが総出演するものがあるが、そこでも彼と[[エンネア|ネロ]]だけ登場しない)。
 
:また、アニメで殆ど出番がなかったためか、アンチクロスの中では唯一戦闘する機会が一度もなく、ボイスもない([[中断メッセージ]]にアンチクロスが総出演するものがあるが、そこでも彼と[[エンネア|ネロ]]だけ登場しない)。
   75行目: 75行目:  
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 
;「おいどん、ウェスパシアヌスでごわす!」
 
;「おいどん、ウェスパシアヌスでごわす!」
:アニメ版のドラマCDのvol.2に収録されている「JOAN AN ARC(?)反逆の白き天使」より。アニメで出番が抹消されたメタトロンとサンダルフォンが、出演できなかった恨みを晴らすために、因縁の相手であり、諸事情で影が薄くなってしまったウェスパシアヌスの人格を改造した結果がこのキャラ付け。さらに決め台詞として下記の台詞まで付与されてしまう。
+
:アニメ版[[ドラマCD]]のVol.2に収録されている「JOAN OF ARC(?)反逆の白き天使」より。アニメで出番が抹消されたメタトロンとサンダルフォンが、出演できなかった恨みを晴らすために、因縁の相手であり、諸事情で影が薄くなってしまったウェスパシアヌスの人格を改造した結果がこのキャラ付け。さらに決め台詞として下記の台詞まで付与されてしまう。
 
;「脳が痒いんだよぉ~!!」
 
;「脳が痒いんだよぉ~!!」
 
:同上にて発した迷言。言うまでもなく、[[声優ネタ|中の人が同じ]]である[[ゴステロ|グラドス人の方の某大尉殿]]のパロディである。仕上がってしまった状態の彼と対面した[[アウグストゥス]]は当然の如くドン引きしていた。そして、使い魔の身代わり能力も特に言及されぬまま、[[レガシー・オブ・ゴールド]]のフレイザー砲を浴びてこの台詞と共に爆散してしまう…。まあ、直後のアウグストゥスの扱いも大概酷いものだが。
 
:同上にて発した迷言。言うまでもなく、[[声優ネタ|中の人が同じ]]である[[ゴステロ|グラドス人の方の某大尉殿]]のパロディである。仕上がってしまった状態の彼と対面した[[アウグストゥス]]は当然の如くドン引きしていた。そして、使い魔の身代わり能力も特に言及されぬまま、[[レガシー・オブ・ゴールド]]のフレイザー砲を浴びてこの台詞と共に爆散してしまう…。まあ、直後のアウグストゥスの扱いも大概酷いものだが。
85行目: 85行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*ドラマCDではあろうことかメタトロンに名前を'''アヌス'''と略されそうになった。英語で「アヌス」は肛門を意味するので却下されたが、ファン間には結構浸透してしまった感がある。
+
*ドラマCDではあろうことかメタトロンに名前を'''アヌス'''と略されそうになった。英語で「アヌス」は肛門を意味する(綴りも同じ)ので却下されたが、ファン間には結構浸透してしまった感がある。
 
*ローマ皇帝ウェスパシアヌスは公衆トイレを設置したことで有名な皇帝であり、ヨーロッパでは公衆トイレがウェスパシアヌス由来の名称になっている国もある。これは当時のヨーロッパの衛生向上に大きく貢献しており、正に偉業と言っていい。
 
*ローマ皇帝ウェスパシアヌスは公衆トイレを設置したことで有名な皇帝であり、ヨーロッパでは公衆トイレがウェスパシアヌス由来の名称になっている国もある。これは当時のヨーロッパの衛生向上に大きく貢献しており、正に偉業と言っていい。
 
**……まぁこの立派なエピソードのせいで、デモベファンには'''「トイレを作ったアヌス」'''などと余計に弄られるハメになったが。
 
**……まぁこの立派なエピソードのせいで、デモベファンには'''「トイレを作ったアヌス」'''などと余計に弄られるハメになったが。
    +
== 脚注 ==
 +
<references />
 
{{DEFAULTSORT:うえすはしあぬす}}
 
{{DEFAULTSORT:うえすはしあぬす}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:機神咆吼デモンベイン]]
 
[[Category:機神咆吼デモンベイン]]
31,849

回編集