差分

135 バイト追加 、 2022年1月20日 (木) 22:02
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
:なお、『[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|連獄篇]]』ではレベル2。
 
:なお、『[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|連獄篇]]』ではレベル2。
 
;[[アドヴェント|聖アドヴェント]]
 
;[[アドヴェント|聖アドヴェント]]
:レベル4で所持。[[技量]]が400近くある為、ほぼ全ての味方に対して発動する。
+
:レベル4で所持。[[技量]]が400近くある為、ほぼ全ての味方に対して発動する。アドヴェントとしては『[[スーパーロボット大戦30|30]]』でもレベル4で所持。
 
;[[怒りのドクトリン]]
 
;[[怒りのドクトリン]]
 
:レベル4で所持。[[御使い]]の威圧を表しているのだろうか?
 
:レベル4で所持。[[御使い]]の威圧を表しているのだろうか?
90行目: 90行目:     
=== [[スーパーロボット大戦T]] ===
 
=== [[スーパーロボット大戦T]] ===
;[[東方不敗マスター・アジア]]
+
;[[東方不敗マスター・アジア]](敵対時・味方参入時)
:敵対時はもちろん、味方参戦でもプレッシャーL3(+極)を所持する。技量育成次第ではラスボス戦でも発動可能。
+
:レベル3で所持。技量の育成次第ではラスボス戦でも発動可能。
 
;[[Zマスター]]
 
;[[Zマスター]]
 
:レベル3で所持。
 
:レベル3で所持。
 
;[[エメロード]]
 
;[[エメロード]]
:レベル4で所持。
+
:レベル4で所持。『30』でも同様。
 
;[[イノーバ]]
 
;[[イノーバ]]
:レベル2で所持。
+
:レベル2で所持。『30』でも同様。
 
;[[デボネア]]
 
;[[デボネア]]
:レベル4で所持。
+
:レベル4で所持。『30』でも同様。
 
;[[ダイマ・ゴードウィン]]
 
;[[ダイマ・ゴードウィン]]
 
:レベル4で所持。
 
:レベル4で所持。
5,421

回編集