差分

613 バイト追加 、 2022年1月9日 (日) 22:48
2行目: 2行目:  
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 =  
 
| 分類 =  
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|オルブロ}} → {{所属 (メカ)|H.I.A.W.D}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|オルブロ}} → {{所属 (メカ)|H.I.A.W.D}}
14行目: 20行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:SSRアタッカー・ディフェンダーが現在実装。
+
:初登場作品。SSRアタッカー・ディフェンダーが実装。
 
:アタッカー版は、すべてのアビリティで攻撃力が上昇する攻撃偏重型。フェールの[[奇襲]]と合わせて高い攻撃力を叩き出すが、耐久面は心もとない。
 
:アタッカー版は、すべてのアビリティで攻撃力が上昇する攻撃偏重型。フェールの[[奇襲]]と合わせて高い攻撃力を叩き出すが、耐久面は心もとない。
 
:ディフェンダー版は逆に防御面に作用するアビリティが多く、ヒットアップ系アビリティ「破壊衝動」と[[突撃]](要パイロットパーツ)との相性も良好。
 
:ディフェンダー版は逆に防御面に作用するアビリティが多く、ヒットアップ系アビリティ「破壊衝動」と[[突撃]](要パイロットパーツ)との相性も良好。
22行目: 28行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===  
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
専用の武器などは装備されておらず、徒手空拳で戦う。
 +
 
;パンチ
 
;パンチ
 
:通常攻撃。
 
:通常攻撃。
39行目: 47行目:  
;[[ヴァンレイズ]]
 
;[[ヴァンレイズ]]
 
:[[ヴァンアイン・アルヴァ]]と融合した形態。
 
:[[ヴァンアイン・アルヴァ]]と融合した形態。
 
+
;[[ヴァンバルム]]
 +
:ヴァンアウスに酷似した姿を持つ異世界の機体。[[フェンディ|パイロット]]も瓜二つだが、現時点での関係性は不明。
 +
;[[ヴァンクフト]]
 +
:ヴァンレイズが「相互理解」の力を失い分解した後、本機体のパーツが変貌して誕生した機体。
 
<!-- == 脚注 == -->
 
<!-- == 脚注 == -->
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- <references /> -->
5,430

回編集