差分

266 バイト除去 、 2022年1月8日 (土) 20:04
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zaku Commander Type]]
+
| タイトル = ザク<br/>(指揮官機)
 +
| 外国語表記 =  
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム}}
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦A]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
24行目: 25行目:  
| パイロット = [[パイロット::シャア・アズナブル]]
 
| パイロット = [[パイロット::シャア・アズナブル]]
 
}}
 
}}
'''ザク (指揮官機)'''は『[[機動戦士ガンダム]]』の[[登場メカ]]。
+
'''ザク(指揮官機)'''は『[[機動戦士ガンダム]]』の[[登場メカ]]。
 +
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
ジオニック社が開発した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。
 
ジオニック社が開発した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。
36行目: 38行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
:[[ジオン兵]]が乗る。[[ザク]]より若干性能が高い。が、弱いことには変わりがない。[[ノイエン・ビッター]]もこれに乗る。
+
:初登場作品。[[ジオン兵]]が乗る。[[ザク]]より若干性能が高い。が、弱いことには変わりがない。[[ノイエン・ビッター]]もこれに乗る。
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
::[[シールド防御]]の仕様変更により耐久力が下がり、ますます弱くなった。
 
::[[シールド防御]]の仕様変更により耐久力が下がり、ますます弱くなった。
  −
=== 関連作品 ===
  −
;[[ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦]]
  −
:オープニングデモ内に登場するのみ。
  −
:なお[[アコース]]とコズンは通常のザクに搭乗しているが、移動画面時のグラフィックはよく見ると角がある(シャア専用ザクやグフのグラフィックを流用している為)。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
31,849

回編集