差分

37 バイト除去 、 2022年1月8日 (土) 19:06
43行目: 43行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
:シリーズ5作目にしてようやくの初登場。[[パイロット]]が乗ってない状態で自軍のユニットとして所有されている。本作では[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]は[[NPC|非戦闘員]]である為、乗せる事はできない。誰かしらパイロットを乗せない限り出撃すら出来ないので、インターミッション画面で所有していることに気付かず格納庫に放置され続け、後述の廃棄イベントでようやく存在に気付くプレイヤーも少なくない。
+
:初登場作品。[[パイロット]]が乗ってない状態で自軍のユニットとして所有されている。本作では[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]は[[NPC|非戦闘員]]である為、乗せる事はできない。誰かしらパイロットを乗せない限り出撃すら出来ないので、インターミッション画面で所有していることに気付かず格納庫に放置され続け、後述の廃棄イベントでようやく存在に気付くプレイヤーも少なくない。
 
:[[射程]]は長いが、それ以外の性能が物足りなさ過ぎる。[[運動性]]もさっぱりだが(何と'''[[機械獣]]以下'''。[[ミデア]]と同値である)それ以上に[[限界反応]]が低く誰を乗せても(それこそ[[カツ・コバヤシ|カツ]]だろうと[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]だろうと)すぐにステータスは真っ赤になる。後のシリーズと違ってパーツスロットや改造段階で優遇されている事も無いので、愛が無い限りは使い続ける事は難しいだろう。
 
:[[射程]]は長いが、それ以外の性能が物足りなさ過ぎる。[[運動性]]もさっぱりだが(何と'''[[機械獣]]以下'''。[[ミデア]]と同値である)それ以上に[[限界反応]]が低く誰を乗せても(それこそ[[カツ・コバヤシ|カツ]]だろうと[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]だろうと)すぐにステータスは真っ赤になる。後のシリーズと違ってパーツスロットや改造段階で優遇されている事も無いので、愛が無い限りは使い続ける事は難しいだろう。
 
:…なお、'''原作(TV版)で曲がりなりにも宇宙でも戦い抜いていたにも関わらず、宇宙適応はC'''。まぁ、むべなるかなという評価ではあるが……。
 
:…なお、'''原作(TV版)で曲がりなりにも宇宙でも戦い抜いていたにも関わらず、宇宙適応はC'''。まぁ、むべなるかなという評価ではあるが……。
5,430

回編集