差分

1,104 バイト追加 、 2022年1月8日 (土) 08:17
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ガトリングボア(Gatling Boar) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gatling Boar]]<ref>[http://www.dendoh.net/mecha/d-weapon.html Mechanics]、GEAR戦士電童、2022年1月8日閲覧。</ref>
 +
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]<br/>[[パイロット]]
 +
}}
   −
*登場作品:[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]
+
{{登場メカ概要
*分類:[[データウェポン]]
+
| タイトル = スペック
*全高:12m
+
| 分類 = [[分類::データウェポン]]
*全長(武器変形時):10.4m
+
| 属性 = 光
*重量:---t
+
| 象徴 = 創造
 +
| 全長 =
 +
;【武器変形時】
 +
:[[全長::10.4 m]]
 +
| 全高 = 12.0 m
 +
| 重量 = プログラムであるためなし
 +
}}
 +
'''ガトリングボア'''は『[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]』の登場メカ。
   −
「創造」を契約条件とするイノシシ型のデータウェポン。[[出雲銀河|銀河]]が2体目のデータウェポンとして契約した。契約者の乗るGEARは対象物とその周囲一定空間の時間を止める「クロックマネージャー」が特殊能力として使えるようになる。直情的でおっちょこちょいな性格をしている。データウェポンのまとめ役でもある。実体化して戦う事は少なかったが、武器としての使用頻度は高かった。属性は「光」。
+
== 概要 ==
 +
「創造」を象徴する猪型[[データウェポン]]
   −
== 登場作品と操縦者 ==
+
[[出雲銀河]]が2体目として契約した。
;作品名
+
 
:説明
+
直情的でおっちょこちょいな[[性格]]をしている。データウェポンのまとめ役でもあるが、言う事を聞かない連中が多くすぐにキレるなど、根は他の個体と大差が無い。スペックとしての関係上、実体化して戦う事は少なかったが(足が非常に短いためデータウェポンの中では一番動きが鈍く、ラゴウ戦でも銀河がラゴウウイルス感染を避けるためロードではなく装備している)、武器としての使用頻度は高かった。
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
 
:
+
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 +
:初登場作品。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}
 
:
 
:
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 +
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
;パワーファング
 +
:
 +
;ガトリングランチャー
 +
:
   −
== 対決 ==
+
=== 移動タイプ ===
 +
;[[空]]・[[陸]]
 +
:[[飛行]]可能。
   −
== 名場面 ==
+
=== [[サイズ]] ===
 +
;M
 +
:
   −
== 商品情報 ==
+
== パイロットステータス ==
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
+
=== [[精神コマンド]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
 +
:'''[[加速]]、[[根性]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]'''
   −
== 話題まとめ ==
+
== 関連機体 ==
 +
;[[GEAR戦士電童]]
 +
:
 +
:;[[電童・ガトリングボア]]
 +
::
   −
== 資料リンク ==
+
== 脚注 ==
 
+
<references />
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:かとりんくほあ}}
 
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
{{DEFAULTSORT:かとりんくほあ}}