差分

72行目: 72行目:  
:ゲッタードラゴン同様、頭部から放たれるゲッタービーム。
 
:ゲッタードラゴン同様、頭部から放たれるゲッタービーム。
 
:原作ゲーム版では未使用だが、コミカライズ版では使用。
 
:原作ゲーム版では未使用だが、コミカライズ版では使用。
:『30』では初期状態だと移動後使用可能だが、真シャインスパークが解禁されると射程が伸びる代わりに移動後使用不可になる。
+
:『30』では初期状態だと移動後使用可能だが、真シャインスパークが解禁されると射程が伸びる代わりに移動後使用不可になる。真ライガーアタックより威力が高かったこともあり、場合によっては機体の運用に差し障る。
:真ライガーアタックより威力が高かったこともあり、場合によっては機体の運用に差し障る。
   
;ゲッタービームランチャー
 
;ゲッタービームランチャー
 
:虚空から召喚したランチャーを腰に接続し、ゲッタービームを発射する。ランチャーの発射口はゲッター1系列機の頭部を模したデザイン。
 
:虚空から召喚したランチャーを腰に接続し、ゲッタービームを発射する。ランチャーの発射口はゲッター1系列機の頭部を模したデザイン。
142行目: 141行目:  
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』。装甲も強化され頑強さに磨きがかかる。
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』。装甲も強化され頑強さに磨きがかかる。
 
:なお、本作では初期状態だとEN回復(小)がないのだが、その状態でもEN回復(中)が追加される。
 
:なお、本作では初期状態だとEN回復(小)がないのだが、その状態でもEN回復(中)が追加される。
 +
;EN+200、装甲+400
 +
:暴走時はこちらに変更。
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==