差分

111 バイト追加 、 2013年6月18日 (火) 14:49
編集の要約なし
46行目: 46行目:  
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
:序盤に[[ブレイズザクファントム(レイ専用)|ザク]]に乗って一度スポット参戦。その後は最後まで敵なので味方にすることはできない。なお、本作で最後にレイがデュランダルを撃ったのには、「デュランダルが[[デスティニー・プラン]]において[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の[[クローン]]軍団を戦う為だけの兵士として用いようとしている事を知り、自身やクルーゼの悲劇を繰り返そうとしている事を知ってしまった為」という理由も加わっている。現時点では唯一死亡回避不能な作品。
+
:序盤に[[ブレイズザクファントム (レイ専用)|ザク]]に乗って一度スポット参戦。その後は最後まで敵なので味方にすることはできない。なお、本作で最後にレイがデュランダルを撃ったのには、「デュランダルが[[デスティニー・プラン]]において[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の[[クローン]]軍団を戦う為だけの兵士として用いようとしている事を知り、自身やクルーゼの悲劇を繰り返そうとしている事を知ってしまった為」という理由も加わっている。現時点では唯一死亡回避不能な作品。
    
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
64行目: 64行目:  
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
K時は[[レジェンドガンダム]]に有効な[[ヒット&アウェイ]]を習得。L時は一見リアル系向きではない[[ガード]]を習得するが、乗機のレジェンドの機体ボーナスが装甲+である事、[[EVA初号機]]とPUを組むことが多い関係で戦艦の側にいる事が多い=援護防御役になることが多いため、何気にガードは重要。
 
K時は[[レジェンドガンダム]]に有効な[[ヒット&アウェイ]]を習得。L時は一見リアル系向きではない[[ガード]]を習得するが、乗機のレジェンドの機体ボーナスが装甲+である事、[[EVA初号機]]とPUを組むことが多い関係で戦艦の側にいる事が多い=援護防御役になることが多いため、何気にガードは重要。
 
+
;[[ブロッキング]]、[[気力+ (回避)]][[ヒット&アウェイ]]、[[ガード]]、[[コンボ|アタックコンボ]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]
;[[ブロッキング]]、[[気力]]+(回避)、[[ヒット&アウェイ]]、[[ガード]]、[[アタックコンボ]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]
   
:
 
:
   166行目: 165行目:  
;[[ブレイズザクファントム (レイ専用)]]
 
;[[ブレイズザクファントム (レイ専用)]]
 
:当初の乗機。この機体でミネルバの直掩につくことが多かった。
 
:当初の乗機。この機体でミネルバの直掩につくことが多かった。
   
;[[レジェンドガンダム]]
 
;[[レジェンドガンダム]]
 
:デュランダルより与えられた新しい乗機。初の任務は上司である[[アスラン・ザラ]]の追跡であった。[[ストライクフリーダムガンダム]]との戦闘で破壊される。
 
:デュランダルより与えられた新しい乗機。初の任務は上司である[[アスラン・ザラ]]の追跡であった。[[ストライクフリーダムガンダム]]との戦闘で破壊される。
 +
{{ガンダムシリーズ}}
   −
{{ガンダムシリーズ}}
+
{{DEFAULTSORT:れい さ はれる}}
 
[[Category:登場人物ら行]]
 
[[Category:登場人物ら行]]
{{DEFAULTSORT:れい さ はれる}}
+
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
匿名利用者