差分

117 バイト除去 、 2021年12月14日 (火) 16:39
41行目: 41行目:  
ストーリーは架空のマーチャンダイジングを元に構成が行われており、グリッドマンのパワーアップの流れを予め決定した上で脚本が作られている。
 
ストーリーは架空のマーチャンダイジングを元に構成が行われており、グリッドマンのパワーアップの流れを予め決定した上で脚本が作られている。
   −
本作のヒットを受けて2019年にはアニメのコミカライズに加えて本編8話と9話の間を描く外伝小説が発売された。また、2021年より『グリッドマン』の世界観を用いた包括IPプロジェクト『GRIDMAN UNIVERSE』が発足され、小説や漫画で複数のスピンオフ作品が展開。同年4月には同プロジェクトに基づいた新作アニメ第2弾『SSSS.DYNAZENON』が放送、そして2022年には『GRIDMAN UNIVERSE』の第3弾にして「SSSS.GRIDMAN」と「SSSS.DYNAZENON」2つの要素を繋げる劇場版アニメ「GRIDMAN×DYNAZENON」が発表された。
+
本作のヒットを受けて2019年にはアニメのコミカライズに加えて本編8話と9話の間を描く外伝小説が発売された。また、2021年より『グリッドマン』の世界観を用いた包括IPプロジェクト『GRIDMAN UNIVERSE』が発足され、小説や漫画で複数のスピンオフ作品が展開。同年4月には同プロジェクトに基づいた新作アニメ第2弾『SSSS.DYNAZENON』が放送された。
 +
 
 +
2022年には劇場版『GRIDMAN×DYNAZENON』が公開予定。
    
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
匿名利用者